変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
秩序にして善
中立にして善
混沌にして善
秩序にして中立
真なる中立
混沌にして中立
秩序にして悪
中立にして悪
混沌にして悪
属性
プレイヤー名
最終更新:2018/07/18 20:20
クラス/キャラクターレベル
種族
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
サイズ
性別
年齢
ft
inch
cm
身長
lb.
kg
体重
髪の色
瞳の色
肌の色
信仰する神
故郷
芸 「後に続け」、「来い」、「攻撃しろ」×2、「下がれ」、「挟撃しろ」、「組みつけ」(3レベルで「番をしろ」6レベル「守れ」→戦闘騎乗) カメの象形(外皮+2)状況に応じてカニ(組みつき+2)
メモ欄
能力名
能力値
能力
修正値
一時的
能力値
一時的
修正値
筋力
敏捷力
耐久力
知力
判断力
魅力
HP
ヒットポント
最大値
ダメージ減少
負傷/現在のヒットポイント
非致傷ダメージ
イニシアチブ修正値
=
+
合計
【敏】
修正値
その他の
修正値
移動速度
地上
ft.
sq.
ft.
sq.
基本移動速度
防具着用時
ft.
ft.
ft.
ft.
飛行/機動性
水泳
登攀
掘り進み
技能
クラス
技能
技能名
技能
修正値
能力
修正値
ランク
クラス
技能
鎧による
判定ペナルティ
その他の
修正値
〈威圧〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈隠密〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈軽業〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈鑑定〉
=
【知】
+
+
+
+
〈騎乗〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈言語学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈交渉〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈呪文学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈職能〉(
)
=
【判】
+
+
+
+
〈職能〉(
)
=
【判】
+
+
+
+
〈真意看破〉
=
【判】
+
+
+
+
〈水泳〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈生存〉
=
【判】
+
+
+
+
〈装置無力化〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈脱出術〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈知覚〉
=
【判】
+
+
+
+
〈知識:貴族〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:工学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:次元界〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:自然〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:宗教〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:神秘学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:ダンジョン探検〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地域〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地理〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:歴史〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈治療〉
=
【判】
+
+
+
+
〈手先の早業〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈登攀〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈動物使い〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈はったり〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈飛行〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈変装〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈魔法装置使用〉*
=
【魅】
+
+
+
+
*習得時のみ。【筋】【敏】鎧による判定ペナルティ適用
AC
アーマークラス
=10+
+
+
+
+
+
+
合計
鎧
ボーナス
盾
ボーナス
【敏】
修正値
サイズ
修正値
外皮
ボーナス
反発
ボーナス
その他の
ボーナス
接触
アーマークラス
立ちすくみ
アーマークラス
修正等
セーヴィング・スロー
合計
基本
セーヴ
能力
修正値
魔法による
修正値
その他
修正値
一時的
修正値
頑健【耐久力】
=
+
+
+
+
反応【敏捷力】
=
+
+
+
+
意志【判断力】
=
+
+
+
+
基本攻撃ボーナス
呪文抵抗
戦技ボーナス
=
+
+
+
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
戦技防御値
=
+
+
+
+
+10
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
【敏】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
攻撃1
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃2
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃3
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃4
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃5
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃6
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
鎧・防御アイテム
ACボーナス
タイプ
ACへの【敏】ボーナス上限
判定ペナルティ
秘術呪文失敗確率
重量
特性・その他
合計
装備品
アイテム
重量
運搬重量の合計
(硬貨含)
所持金
銅貨(cp)
銀貨(sp)
金貨(gp)
白金貨(pp)
軽荷重
頭上に持ち上げる
=最大荷重
中荷重
地面から持ち上げる
=最大荷重x2
重荷重
押し引き
=最大荷重x5
足の数
二足
四足
運搬能力
修正値
特技
1:《素手攻撃強化》 2:《組みつき強化》【敏】13、《素手打撃強化》 君は組みつきの戦技を行う時、機会攻撃を誘発しない。さらに、組みつくための判定に+2のボーナスを得る。また、相手が君に組みつきを試みるときの戦技防御値にも+2のボーナスを得る。 (CMB+9) 5:《強打》 8:《最後の抱擁》前提条件:【筋】13、【知】3;ナーガ、サーペントフォーク、または種族特性として締めつけの特殊攻撃を持つクリーチャー(更新);基本攻撃ボーナス+3。君の締めつけ攻撃は君の素手打撃のダメージまたは主要な肉体武器による近接攻撃と等しいダメージを与える。さらに君は君のサイズまでの相手をつかみ、締めつけることができる。 9B:《複数回攻撃》特技の前提条件である3回以上の肉体攻撃を持たない動物の相棒は、代わりに−5のペナルティをつけて、主要肉体武器で2回目の攻撃を行うことができるようになる。 10:《上級組みつき》《組みつき強化》、基本攻撃ボーナス+6 組みつきを行う際の判定に+2のボーナスを得る。このボーナスは《組みつき強化》によるボーナスと累積する。また、君がクリーチャーに組みついた場合、組みつきの維持は移動アクションで行える。この特技によって、君は相手を動かしたり、ダメージを与えたり、押さえ込むための組みつき判定を1ラウンドに2回行えるが、2回行わなくても構\わない。組みつきを維持するためには、2回の判定のうちどちらか一方に成功すればよい。 (CMB21) 13:《肉体攻撃強化》 前提条件:肉体武器、基本攻撃ボーナス+4。噛みつき4d6 16:《素早き拘束者》(戦闘) Rapid Grappler 君の組みつきは手早い。 前提条件:【敏】13、《組みつき強化》、《上級組みつき》、《素手打撃強化》、基本攻撃ボーナス+9 またはモンク・レベル9。 利益:君が成功した組みつきを維持するために《上級組みつき》を使う時はいつでも、即行アクションとして−5のペナルティを受けた組みつき戦技判定を行うことができる。 18:
特殊能力
言語:共通語 種族:鋭敏嗅覚 種族:つかみ:この特殊能\力を持つクリーチャーが規定されている攻撃(通常は爪か噛みつき)を命中させたなら、通常のダメージを与えるのに加えて1回のフリー・アクションとして、機会攻撃を誘発せずに組みつきに入ろうと試みることができる。特に記載がない限り、つかみはクリーチャーとサイズ分類が同じかそれよりも小さな相手に対してのみ行うことができる。クリーチャーが通常とはことなるサイズにもつかみを行うことができる場合、これはクリーチャーの特殊攻撃の行に記載される。クリーチャーは通常通りに組みつきを行ってもかまわないし、つかみに使用した身体の部位だけを使って相手を捕らえることもできる。後者を選択した場合、組みつきを開始または維持するための戦技判定には−20のペナルティを受けるが、自らは“組みつき状態”であるとはみなされない。捕らえる試みに成功しても、クリーチャーが“締めつけ”の特殊攻撃を持たない限り、追加のダメージは与えない。クリーチャーが締めつけを持っていない場合、以降のラウンドで組みつき判定に成功するたびに、捕らえる際に使用した攻撃のダメージを自動的に与える。締めつけを持っている場合にはそのダメージを与える(与えるダメージの量についてはそのクリーチャーの説明文を参照)。 つかみの特殊攻撃を持つクリーチャーは、組みつきを開始または維持するための戦技判定に+4のボーナスを得る。 種族:締めつけ:この特殊攻撃を持つクリーチャーは組みつき判定に成功した際、敵を締めつけて潰し、(追加ダメージを含む判定に成功した際に与える他の効果に加え)殴打ダメージを与える。 1:2HD、リンク、呪文共有、ボーナス芸、外皮+2、13/14/15 2:3HD 3:外皮+4、【筋】+1【敏】+1、身かわし、ボーナス芸、14/15/15 4:4HD、能\力値上昇【耐】、14/15/16 5:5HD 6:6HD、外皮+6、【筋】+1【敏】+1、ボーナス芸、忠誠、15/16/16 7:サイズ大型;外皮+8;攻撃 噛みつき(2d6およびつかみ);能\力値【筋】+4、【敏】-2、【耐】+4;特殊攻撃 締めつけ(2d6)、19/14/20 8:7HD 9:8HD、外皮+10、【筋】+1、【敏】+1、ボーナス芸、能\力値上昇【筋】、21/15/20 10:9HD 11マンモスライダー:超大型、間合い10フィート、肉体武器3d6、【敏】-2、【筋】【耐】+2サイズボーナス、21/13/20 12:10HD、外皮+14、【筋】+1、【敏】+1、ボーナス芸、22/14/20 13:11HD 14:12HD、能\力値上昇【筋】、23/14/20 15:外皮+16、【筋】+1、【敏】+1、ボーナス芸、身かわし強化、24/15/20 16:13HD 17:14HD 18:15HD、外皮+18、【筋】+1、【敏】+1、ボーナス芸、25/16/20 19 20:16HD、能\力値上昇【筋】、26/16/20
経験点
次のレベル
呪文
設定など
PRIONOSUCHUS This primeval crocodile is equally effective in the water and on land. Its jaws are capable of crushing things with great force. Starting Statistics: Size Medium; Speed 20 ft., swim 30 ft.; AC +2 natural armor; Attack bite (1d8 plus grab); Ability Scores Str 13, Dex 14, Con 15, Int 1, Wis 12, Cha 4; Special Attacks constrict (1d8); Special Qualities scent. 7th-Level Advancement: Size Large; AC +2 natural armor; Attack bite (2d6 plus grab); Ability Scores Str +4, Dex –2, Con +4; Special Attacks constrict (2d6).
パスワード