変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
秩序にして善
中立にして善
混沌にして善
秩序にして中立
真なる中立
混沌にして中立
秩序にして悪
中立にして悪
混沌にして悪
属性
プレイヤー名
最終更新:2020/03/24 19:58
クラス/キャラクターレベル
種族
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
サイズ
性別
年齢
ft
inch
cm
身長
lb.
kg
体重
髪の色
瞳の色
肌の色
信仰する神
故郷
■追加ルールブック:Blood of Angels ■初期能\力値 筋13敏14耐10知16判10魅17 ■種族:ハーフリング ・大胆不敵/Fearless:ハーフリングは[恐怖]に対する全てのセーヴィング・スローに+2の種族ボーナスを得る。このボーナスはハーフリングの幸運と累積する。 ・融通のきく幸運/Adaptable Luck:一部のハーフリングは自身の生来の幸運をより細かく制御することができる。この能\力は彼らが日ごとに自身の幸運を適用できる方法により多くの選択肢を提供するが、その範囲を狭くもする。1日に3回、ハーフリングは1回の能\力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スロー、あるいは技能\判定に+2の幸運ボーナスを得ることができる。ロールか判定を行う前にこの能\力を使用することを選択した場合、完全な+2のボーナスを得る;その後にそうすることを選択した場合、+1だけボーナスを得る。この方法で融通のきく幸運を使用することはアクションではない。この種族特性はハーフリングの幸運と置き換える。 ・鋭き五感/Keen Senses:ハーフリングは〈知覚〉判定に+2の種族ボーナスを得る。 ・快速な足/Fleet of Foot:一部のハーフリングはその同族よりもすばしっこいが、警戒心が薄い。この種族特性を持つハーフリングは通常の速度で移動し、30フィートの基本移動速度を持つ。この種族特性は遅い速度および確かな足取りと置き換える。 ・武器精通/Weapon Familiarity:ハーフリングはスリングに習熟している。また“ハーフリング”と名前に記載のある武器を全て軍用武器として扱うことができる。 ・言語/Languages:ハーフリングは共通語とハーフリング語を開始時に修得している。高い【知力】を持つハーフリングは以下から追加の言語を選択できる:エルフ語、ゴブリン語、ドワーフ語、ノーム語。 ■クラスオプション:オラクル:オラクルの呪いの能\力の効果を決定する目的において、オラクルのレベルに+1/2を加える ■能\力成長 4魅8魅 ■ヒットダイス 88865437
メモ欄
能力名
能力値
能力
修正値
一時的
能力値
一時的
修正値
筋力
敏捷力
耐久力
知力
判断力
魅力
HP
ヒットポント
最大値
ダメージ減少
負傷/現在のヒットポイント
非致傷ダメージ
イニシアチブ修正値
=
+
合計
【敏】
修正値
その他の
修正値
移動速度
地上
ft.
sq.
ft.
sq.
基本移動速度
防具着用時
ft.
ft.
ft.
ft.
飛行/機動性
水泳
登攀
掘り進み
技能
クラス
技能
技能名
技能
修正値
能力
修正値
ランク
クラス
技能
鎧による
判定ペナルティ
その他の
修正値
〈威圧〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈隠密〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈軽業〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈鑑定〉
=
【知】
+
+
+
+
〈騎乗〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈言語学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈交渉〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈呪文学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈職能〉(
)
=
【判】
+
+
+
+
〈職能〉(
)
=
【判】
+
+
+
+
〈真意看破〉
=
【判】
+
+
+
+
〈水泳〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈生存〉
=
【判】
+
+
+
+
〈装置無力化〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈脱出術〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈知覚〉
=
【判】
+
+
+
+
〈知識:貴族〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:工学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:次元界〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:自然〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:宗教〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:神秘学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:ダンジョン探検〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地域〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地理〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:歴史〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈治療〉
=
【判】
+
+
+
+
〈手先の早業〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈登攀〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈動物使い〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈はったり〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈飛行〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈変装〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈魔法装置使用〉*
=
【魅】
+
+
+
+
*習得時のみ。【筋】【敏】鎧による判定ペナルティ適用
AC
アーマークラス
=10+
+
+
+
+
+
+
合計
鎧
ボーナス
盾
ボーナス
【敏】
修正値
サイズ
修正値
外皮
ボーナス
反発
ボーナス
その他の
ボーナス
接触
アーマークラス
立ちすくみ
アーマークラス
修正等
セーヴィング・スロー
合計
基本
セーヴ
能力
修正値
魔法による
修正値
その他
修正値
一時的
修正値
頑健【耐久力】
=
+
+
+
+
反応【敏捷力】
=
+
+
+
+
意志【判断力】
=
+
+
+
+
基本攻撃ボーナス
呪文抵抗
戦技ボーナス
=
+
+
+
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
戦技防御値
=
+
+
+
+
+10
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
【敏】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
攻撃1
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃2
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃3
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃4
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃5
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃6
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
鎧・防御アイテム
ACボーナス
タイプ
ACへの【敏】ボーナス上限
判定ペナルティ
秘術呪文失敗確率
重量
特性・その他
合計
装備品
アイテム
重量
運搬重量の合計
(硬貨含)
所持金
銅貨(cp)
銀貨(sp)
金貨(gp)
白金貨(pp)
軽荷重
頭上に持ち上げる
=最大荷重
中荷重
地面から持ち上げる
=最大荷重x2
重荷重
押し引き
=最大荷重x5
足の数
二足
四足
運搬能力
修正値
特技
■特技 1《選択的エネルギー放出》 3《戦闘発動》 5《エネルギー放出高速化》 7《抵抗破り》 ■啓示 1《頭脳吸収》 3《絆の霊》 7《絆の霊》 □頭脳吸収(超常)/Brain Drain:君は1回の標準アクションとして、100フィート以内の知性のある1体の敵の精神を乱暴\に検証する。その目標は意志セーヴに成功することでこの効果を無効化でき、即座にこの有害な精神の覗き見の発生源を知る。セーヴに失敗したものは苦痛に苛まれ、オラクル・レベルにつき1d4ポイントのダメージを受ける。この攻撃に成功したあと、君は全ラウンド・アクションでその盗んだ混乱した思考と記憶を整理し、その犠牲者の技能\ボーナスを使い1回の〈知識〉判定ができる。その盗んだ無秩序な思考は君の【魅力】修正値に等しいラウンド、君の精神に残る。得られた知識は君がディテクト・ソ\ウツを使用したかのように扱うこと。これは[精神作用]効果である。君はこの能\力を1レベルの時点で1日に1回と、5レベルの時点および以降5レベル毎に追加で1回ずつ使用できる。
特殊能力
■神秘/Mystery:オラクルはその呪文と力に与える、神の神秘を引き寄せる。この神秘はまた追加のクラス技能\と追加の特殊能\力を与える。この神秘は1つの理想への献身、考えを後押しする神格たちへの祈り、あるいは動機のために立ち向かう心からの使命感を体現している。たとえば、波の神秘を持つオラクルは海で生まれ、海洋、川、そして湖の神々を崇拝したいという心からの使命感を持っている、それらが善意を持っているか悪意を持っているかに関わらず。その源とは無関係に、オラクルがレベルを得るとともに神秘はいくつもの方法で現れる。オラクルは、オラクルの1レベル目を獲得したときに、神秘を選ばなければならない。一度選択したら、以降変更できない。 ○闇の綴れ織 ■オラクルの呪い(変則)/Oracle\'s Curse:オラクルは呪われているが、この呪いは障害であると同時に利益ももたらす。この選択は1レベルの時点で行い、一度したら変更できない。オラクルの呪いは神格の助けなしには取り除くことも解呪もできない。オラクルの呪いはオラクルのオラクル・レベルに加えオラクル以外の2レベルあるいは2ヒット・ダイスに基づく。それぞれのオラクルは以下の呪いのうち1つを選ばなければならない。 ○Blackened Your hands and forearms are shriveled and blackened, as if you had plunged your arms into a blazing fire, and your thin, papery skin is sensitive to the touch. EFFECT You take a 4 penalty on weapon attack rolls, but you add burning hands to your list of spells known. At 5th level, add scorching ray and flaming sphere to your list of spells known. At 10th level, add wall of fire to your list of spells known and your penalty on weapon attack rolls is reduced to 2. At 15th level, add delayed blast fireballto your list of spells known. ■祈り/Orisons:オラクルは“修得呪文”の下の表\2‐6にある通りのいくつかの祈り(0レベル呪文)を学ぶ。これらの呪文はほかの呪文と同様に発動できるが、スロットは消費されず再び使用できる。 ■啓示/Revelations:1レベルと3レベルの時点、および以降4レベル毎(7、11、以下同様)にオラクルはオラクルの神秘に関する、力と能\力を与える新たな秘密を暴\き出す。オラクルは自身の神秘の啓示の一覧の中から使用可能\なものを1つ選択しなければならない。啓示がより遅いレベルで選ばれた場合、オラクルは現在のレベルに基づいて、その啓示によって与えられるすべてのボーナスと能\力を得る。特記ない限り、啓示の力の起動は標準アクションである。 ■絆の霊(超常)/Bonded Spirit:3レベルの時点で、魂の導き役は霊と一時的な絆を結ぶ。これはシャーマンの浮遊霊クラス特徴(37ページ参照)として扱う。魂の導き役は毎日、呪文を回復する際に浮遊霊を選択しなければならない。魂の導き役は属性、信念、神秘に合致しない霊と絆を結ぶことはできない(GMが判断する)。 魂の導き手は選択した霊の呪術の一覧から選択し、呪術を1つ選択することができる。魂の導き手は呪術の効果を決定する際、シャーマン・レベルとしてオラクル・レベルを使用し、【判断力】と【魅力】とを互いに入れ替える。 4レベルの時点で、魂の導き手は絆を結んだ霊が持つ霊魔法の呪文を、その日に修得しているオラクル呪文に加えることができるようになる。ただし、自分が発動できるレベルの呪文に限られる。7レベルの時点で、魂の導き手は現在絆を結んでいる霊の霊能\力を得る。15レベルの時点で、魂の導き手は現在絆を結んでいる霊の強化霊能\力を得る。 この能\力は3レベル、7レベル、15レベルの時点で得られる啓示を置き換える。 ○生命 ・回復強化(超常)/Enhanced Cures:シャーマンがキュア呪文を発動する際、治癒するヒット・ポイントの最大値は呪文の制限ではなく、シャーマン・レベルに基づく。例えば、この呪術を持つ11レベルのシャーマンがキュア・ライト・ウーンズを発動すると、通常の最大値である1d8+5ではなく、1d8+11ヒット・ポイントを治癒する。 ・放出(超常)/Channel:シャーマンはクレリックと同様の正のエネルギーを放出することができる。治癒する(あるいはアンデッドに与える)ダメージと難易度を決定する際、自身のシャーマン・レベルを有効クレリック・レベルと見なす。シャーマンはこの能\力を、1日に1+【魅力】修正値に等しい回数だけ使用することができる。 エネルギー放出はアンデッドか生きているクリーチャーのどちらか一方を対象とする、クレリックを中心とした30フィート半径の爆発を生じさせる。与えられる、あるいは治癒されるダメージの量は、1d6ポイント+レベル1を越えるクレリック2レベル毎に1d6(レベル3で2d6、レベル5で3d6、以下同様)である。導かれたエネルギーからダメージを受けたクリーチャーは意志セーヴによってダメージを半分にすることができる。このセーヴの難易度は10+クレリック・レベルの1/2+クレリックの【魅力】修正値である。治癒されたクリーチャーは、その最大ヒット・ポイントを超えて治癒されることはなく、余分な回復分は無視される。クレリックは1日に3+【魅力】修正値に等しい回数だけエネルギー放出を使用できる。エネルギー放出は機会攻撃を誘発しない標準アクションである。クレリックは自分を効果に含めるかどうかを選択できる。この能\力を使うためには、クレリックは聖印(または邪印)を示すことができなければならない。
経験点
次のレベル
呪文
0/1/2/3/4 ・取得数 7/5/3/2/1 ・使用回数 99/6/6/5/3 ・追加回数 99/2/2/1/1 ・Lv0 クリエイトウォーター スパーク ピュリファイフードアンドドリンク ライト リードマジック メンディング ディテクトマジック ガイダンス ・Lv1 サモンモンスター マーダラスコマンド リムーヴシックネス リムーヴフィアー キュアウーンズ *インフクリフトウーンズ *バーニングハンズ *エントロピックシールド *ディテクトアンデット ・Lv2 オラクルズバーデン レジストエナジー グレイス *インフクリフトモデレットウーンズ *スコーチングレイ *フレイミング・スフィアー *ダストオヴトワイライト *レッサーレストレーション ・Lv3 ボロウフォーチュン キュアシリアスウーンズ *インフクリフトシリアスウーンズ *タンズ *ニュートラライズポイズン ・Lv4 エアウォーク *インフクリフトクリティカルウーンズ *ブラックテンタクルズ *レストレーション *ウォールオブファイア 霊魔法の呪文:ディテクト・アンデッド(1レベル)、レッサー・レストレーション(2レベル)、ニュートラライズ・ポイズン(3レベル)、レストレーション(4レベル)、ブレス・オヴ・ライフ(5レベル)、ヒール(6レベル)、グレーター・レストレーション(7レベル)、マス・ヒール(8レベル)、トゥルー・リザレクション(9レベル)。
設定など
・呪文 10+呪文レベル+【魅力】=x+16 ・啓示 10+オラクルLv1/2+【魅力】=20 ・エネルギー放出 1日に1+【魅力】=7 4d6 発言力 2357 636 3200
パスワード