変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
秩序にして善
中立にして善
混沌にして善
秩序にして中立
真なる中立
混沌にして中立
秩序にして悪
中立にして悪
混沌にして悪
属性
プレイヤー名
最終更新:2022/04/17 16:56
クラス/キャラクターレベル
種族
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
サイズ
性別
年齢
ft
inch
cm
身長
lb.
kg
体重
髪の色
瞳の色
肌の色
信仰する神
故郷
Shilri Konnaedm 技能\ランク 2+人間1+適正クラスボーナス1
メモ欄
能力名
能力値
能力
修正値
一時的
能力値
一時的
修正値
筋力
敏捷力
耐久力
知力
判断力
魅力
HP
ヒットポント
最大値
ダメージ減少
負傷/現在のヒットポイント
非致傷ダメージ
イニシアチブ修正値
=
+
合計
【敏】
修正値
その他の
修正値
移動速度
地上
ft.
sq.
ft.
sq.
基本移動速度
防具着用時
ft.
ft.
ft.
ft.
飛行/機動性
水泳
登攀
掘り進み
技能
クラス
技能
技能名
技能
修正値
能力
修正値
ランク
クラス
技能
鎧による
判定ペナルティ
その他の
修正値
〈威圧〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈隠密〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈軽業〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈鑑定〉
=
【知】
+
+
+
+
〈騎乗〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈言語学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈交渉〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈呪文学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈職能〉(
)
=
【判】
+
+
+
+
〈職能〉(
)
=
【判】
+
+
+
+
〈真意看破〉
=
【判】
+
+
+
+
〈水泳〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈生存〉
=
【判】
+
+
+
+
〈装置無力化〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈脱出術〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈知覚〉
=
【判】
+
+
+
+
〈知識:貴族〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:工学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:次元界〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:自然〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:宗教〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:神秘学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:ダンジョン探検〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地域〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地理〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:歴史〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈治療〉
=
【判】
+
+
+
+
〈手先の早業〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈登攀〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈動物使い〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈はったり〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈飛行〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈変装〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈魔法装置使用〉*
=
【魅】
+
+
+
+
*習得時のみ。【筋】【敏】鎧による判定ペナルティ適用
AC
アーマークラス
=10+
+
+
+
+
+
+
合計
鎧
ボーナス
盾
ボーナス
【敏】
修正値
サイズ
修正値
外皮
ボーナス
反発
ボーナス
その他の
ボーナス
接触
アーマークラス
立ちすくみ
アーマークラス
修正等
セーヴィング・スロー
合計
基本
セーヴ
能力
修正値
魔法による
修正値
その他
修正値
一時的
修正値
頑健【耐久力】
=
+
+
+
+
反応【敏捷力】
=
+
+
+
+
意志【判断力】
=
+
+
+
+
基本攻撃ボーナス
呪文抵抗
戦技ボーナス
=
+
+
+
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
戦技防御値
=
+
+
+
+
+10
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
【敏】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
攻撃1
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃2
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃3
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃4
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃5
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃6
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
鎧・防御アイテム
ACボーナス
タイプ
ACへの【敏】ボーナス上限
判定ペナルティ
秘術呪文失敗確率
重量
特性・その他
合計
装備品
アイテム
重量
運搬重量の合計
(硬貨含)
所持金
銅貨(cp)
銀貨(sp)
金貨(gp)
白金貨(pp)
軽荷重
頭上に持ち上げる
=最大荷重
中荷重
地面から持ち上げる
=最大荷重x2
重荷重
押し引き
=最大荷重x5
足の数
二足
四足
運搬能力
修正値
特技
《イニシアチブ強化》(戦闘) Improved Initiative 君の高い反射神経は危険に対してとっさに反応することを可能\にする。 利益:イニシアチブ判定に+4のボーナスを得る。 《呪文熟練:召喚術》 Spell Focus: Conjuration 利益:選択した魔法系統の呪文を発動する場合、それに対して行われるすべてのセーヴィング・スローの難易度は+1される。
特殊能力
能\力値1つに+2:人間のキャラクターは彼らの多様な特質のため、作成時に選択した1つの能\力値に対して+2のボーナスを得る。 中型:人間は中型のクリーチャーであり、サイズによるボーナスもペナルティもない。 通常速度:人間は30フィートの基本移動速度を持つ。 ボーナス特技:人間は1レベルの時点で1つの追加特技を得る。 熟練:人間は1レベルの時点と以降レベルを得る毎に1ポイントの追加の技能\ランクを得る。 言語:開始時に人間は共通語を修得している。高い【知力】を持つ人間は自由に追加の言語(ドルイド語のような秘密の言語は除く)を選択できる。 武器と防具の習熟:ソ\ーサラーは全ての単純武器に習熟している。彼らはいかなる鎧や盾に習熟していない。あらゆる種類の鎧はソ\ーサラーが呪文を使うのに必要な身振りを妨げ、動作要素を含む呪文失敗の要因となる。 呪文/Spells:ソ\ーサラーはウィザード/ソ\ーサラー呪文リストから選択された秘術呪文を使用する。ソ\ーサラーは修得している呪文を準備なしに思うときに発動できる。呪文を学ぶ、あるいは発動するには10+呪文レベル以上の【魅力】値がなければならない。ソ\ーサラーの呪文に対するセーヴィング・スローには10+呪文レベル+【魅力】修正値を難易度として用いる。 他の呪文の使い手と同様に、ソ\ーサラーは1日に使用できる呪文の数が呪文レベルごとに決まっている。表\4−12にはソ\ーサラーが基本的に使用できる呪文数が記されている。加えてソ\ーサラーは高い【魅力】を有していれば1日毎にボーナス呪文を得る。 ソ\ーサラーの呪文選択は極めて限られている。ゲーム開始時、ソ\ーサラーは4つの0レベル呪文と、2つの1レベル呪文を選択する。その後、ソ\ーサラー・レベルを得るごとに、表\:ソ\ーサラーの呪文修得数に従って1つかそれ以上の新しい呪文を修得できる(1日の呪文数と違い、【魅力】の高低は修得呪文数に影響を与えない; 表\:ソ\ーサラーの呪文修得数の値は固定値なのである)。これらの新しく修得される呪文は、ウィザード/ソ\ーサラー呪文リストから選択された一般的な呪文でも、研究を通じて得た珍しい呪文であっても良い。 血脈/Bloodline:全てのソ\ーサラーは呪文、ボーナス特技、追加クラス技能\、そして様々な特殊能\力を引き継ぐ魔力の源を持っている。この源は血の繋がりか、かつて肉親とクリーチャーの間で生じた特別な出来事によりもたらされている。例えば、あるソ\ーサラーはドラゴンを遠い祖先に持っているし、あるソ\ーサラーは祖父の代で悪魔とおぞましき契約を結んでいる。源の違いによらず、その影響はソ\ーサラーのレベルに応じて顕れる。ソ\ーサラーは最初のソ\ーサラー・レベルを得る際に血脈がなんであるかを決定しなければならない。一度決定された血脈は変更することができない。 キャントリップ/Cantrips:ソ\ーサラーは表\“ソ\ーサラーの修得呪文数”上の“修得呪文数”の項目に記載されているとおりの、一定数のキャントリップ、すなわち0レベル呪文をいくつか知っている。これらの呪文は他の呪文と同様に発動できるが、いかなる呪文スロットを消費することもなく、再度使用することができる。 《物質要素省略》/Eschew Materials:ソ\ーサラーは1レベル時に《物質要素省略》をボーナス特技として獲得する。 血脈:変幻 Protean クラス技能\:〈知識:次元界〉。 血脈の秘法:創造と変化に関する君の魔法は解きほぐしがたい。君が唱えた変成術と召喚術(創造)の呪文を解呪するための難易度は+4上昇する。 血脈の力:祖先が原初の混沌に浸かったことで、君の奇妙で捻じ曲がった魔法の才能\は生まれた。 原初物質(擬呪)/Protoplasm:1レベル時、君はエントロピー的な原初物質の球を作り出し、30フィート以内の目標に投げつけることができる。これは足留め袋と同様に機能\し、絡みつかれたクリーチャーに1ラウンドに1ポイントの[強酸]ダメージを与える。原初物質は1d3ラウンドで溶けてしまう。君はこの能\力を1日に3+【魅力】修正値に等しい回数使用できる。
経験点
次のレベル
呪文
一日の呪文数 Lv1 5回 難易度1+5=6 ・Lv0 アシッド・スプラッシュ デイズ ディテクト・マジック ディテクト・ポイズン ・Lv1 エンラージ・パースン グリース
設定など
パスワード