変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
秩序にして善
中立にして善
混沌にして善
秩序にして中立
真なる中立
混沌にして中立
秩序にして悪
中立にして悪
混沌にして悪
属性
プレイヤー名
最終更新:2017/10/12 03:32
クラス/キャラクターレベル
種族
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
サイズ
性別
年齢
ft
inch
cm
身長
lb.
kg
体重
髪の色
瞳の色
肌の色
信仰する神
故郷
竜語:奈落語:アクロ語:天上語:地獄語
メモ欄
能力名
能力値
能力
修正値
一時的
能力値
一時的
修正値
筋力
敏捷力
耐久力
知力
判断力
魅力
HP
ヒットポント
最大値
ダメージ減少
負傷/現在のヒットポイント
非致傷ダメージ
イニシアチブ修正値
=
+
合計
【敏】
修正値
その他の
修正値
移動速度
地上
ft.
sq.
ft.
sq.
基本移動速度
防具着用時
ft.
ft.
ft.
ft.
飛行/機動性
水泳
登攀
掘り進み
技能
クラス
技能
技能名
技能
修正値
能力
修正値
ランク
クラス
技能
鎧による
判定ペナルティ
その他の
修正値
〈威圧〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈隠密〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈軽業〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈鑑定〉
=
【知】
+
+
+
+
〈騎乗〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈言語学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈交渉〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈呪文学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈職能〉(
)
=
【判】
+
+
+
+
〈職能〉(
)
=
【判】
+
+
+
+
〈真意看破〉
=
【判】
+
+
+
+
〈水泳〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈生存〉
=
【判】
+
+
+
+
〈装置無力化〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈脱出術〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈知覚〉
=
【判】
+
+
+
+
〈知識:貴族〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:工学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:次元界〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:自然〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:宗教〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:神秘学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:ダンジョン探検〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地域〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地理〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:歴史〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈治療〉
=
【判】
+
+
+
+
〈手先の早業〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈登攀〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈動物使い〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈はったり〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈飛行〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈変装〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈魔法装置使用〉*
=
【魅】
+
+
+
+
*習得時のみ。【筋】【敏】鎧による判定ペナルティ適用
AC
アーマークラス
=10+
+
+
+
+
+
+
合計
鎧
ボーナス
盾
ボーナス
【敏】
修正値
サイズ
修正値
外皮
ボーナス
反発
ボーナス
その他の
ボーナス
接触
アーマークラス
立ちすくみ
アーマークラス
修正等
セーヴィング・スロー
合計
基本
セーヴ
能力
修正値
魔法による
修正値
その他
修正値
一時的
修正値
頑健【耐久力】
=
+
+
+
+
反応【敏捷力】
=
+
+
+
+
意志【判断力】
=
+
+
+
+
基本攻撃ボーナス
呪文抵抗
戦技ボーナス
=
+
+
+
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
戦技防御値
=
+
+
+
+
+10
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
【敏】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
攻撃1
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃2
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃3
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃4
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃5
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃6
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
鎧・防御アイテム
ACボーナス
タイプ
ACへの【敏】ボーナス上限
判定ペナルティ
秘術呪文失敗確率
重量
特性・その他
合計
装備品
アイテム
重量
運搬重量の合計
(硬貨含)
所持金
銅貨(cp)
銀貨(sp)
金貨(gp)
白金貨(pp)
軽荷重
頭上に持ち上げる
=最大荷重
中荷重
地面から持ち上げる
=最大荷重x2
重荷重
押し引き
=最大荷重x5
足の数
二足
四足
運搬能力
修正値
特技
《戦闘発動》 Combat Casting 君は集中を乱されている時や、攻撃を受けそうな時に呪文を発動することに熟達している。 利益:君は防御的発動時、および組みつき状態で呪文や擬似呪文能\力を発動するための精神集中判定に+4のボーナスを得る。 《イニシアチブ強化》(戦闘) Improved Initiative 君の高い反射神経は危険に対してとっさに反応することを可能\にする。 利益:イニシアチブ判定に+4のボーナスを得る。
特殊能力
絆の書物(超常)/Bonded Tome:1レベルの時点で、韋編喰らいは特定の書物1つと超常的な絆を結ぶ。いつでも絆の書物を別の書物に置き換えることができるが、新しい本と同調するには24時間の儀式を執り行わなければならない。 1レベルの時点で、絆を結んだ書物は2系統の魔法に対応する装具である。そして2レベル、10レベル、14レベルの時点で追加の系統を使用することができるようになる。韋編喰らいは合わせて基本念能\力と共鳴能\力を得る。韋編喰らいの絆の書物はすべての系統の修得済みオカルティスト呪文において、装具構\成要素として扱われる。韋編喰らいは装具となる物理的なアイテムを1つしか持っていないにもかかわらず、共鳴能\力を決定する際と念能\力を使用する際、自分の修得している系統それぞれに念集積を割り振らなければならない。1日1回、オカルティスト呪文の発動に合わせて、韋編喰らいは対応する系統に割り振った念集積から1ポイントを消費することで、その呪文の術者レベルを1増加させるか、呪文のDCを1だけ増加させるかすることができる。6レベルの時点で韋編喰らいは1日に追加で1回、この方法で呪文を強化することができる。以降、使用回数は6レベルを超える5レベル毎に1回ずつ増加する。この能\力は装具、念集積、呪文の発動、装具体得を変更する。 共鳴能\力/Resonant Powers:オカルティストが心術装具に念集積を注入するたび、装具は以下の共鳴能\力を与える。オカルティストが念集積を解放するまで、装具の使用者はこの能\力の利益を得る。 壮麗なる存在(超常)/Glorious Presence:装具はかつて身に着けていたものの存在感を思い起こさせる。装具の使用者は【魅力】を基準とする全ての技能\判定と能\力値判定に、装具に与えられた念集積2ポイントごとに+1の技量ボーナスを与える。このボーナスの最大値は、1+オカルティスト・レベル4毎に1である。 基本念能\力/Base Focus Power:心術装具の使用方法を修得したオカルティストは皆、以下の念能\力を得る。 心曇り(超常)/Cloud Mind:君は標準アクションとして念集積から1ポイントを消費することで、30フィート以内にいる敵1体の心を曇らせることができる。ヒット・ダイスがオカルティスト・レベル以下であれば、敵は1ラウンドの間幻惑状態となる。ヒット・ダイスがオカルティスト・レベルより大きければ、敵は1ラウンドの間よろめき状態となる。敵はこの効果を無効化するために意志セーヴィング・スローを試みることができる。セーヴの成否にかかわらず、目標は1日の間、この効果に完全耐性を得る。これは[精神作用]効果である。 共鳴能\力/Resonant Powers:オカルティストが力術装具に念集積を注入するたび、装具は以下の共鳴能\力を与える。オカルティストが念集積を解放するまで、装具の使用者はこの能\力の利益を得る。 激しき念(超常)/Intense Focus:装具はダメージを与える力術の効果を放ち、強化する。この装具を使用する呪文の使い手は、持続時間が瞬間でダメージを与える力術呪文、もしくは持続時間が瞬間の念能\力を使用する際、追加でこの装具を焦点具要素に加えることができる。そうすると、呪文もしくは念能\力は装具に込めた念集積2ポイント毎に1ポイント(最大で1+オカルティスト・レベル2ごとに1)の、その効果が与える種別のダメージをそれぞれのクリーチャーに与える。 基本念能\力/Base Focus Power:力術装具の使用方法を修得したオカルティストは皆、以下の念能\力を得る。 エネルギーの光線(擬呪)/Energy Ray:君は機会攻撃を誘発する標準アクションとして念集積から1ポイントを消費することで、遠隔接触攻撃として純粋なエネルギーの光線を放つことができる。この光線の距離は30フィート。光線は1d6+1レベルを超えるオカルティスト・レベル2毎に1d6ポイントのダメージを与える(3レベルの時点で2d6、5レベルの時点で3d6、というように。19レベルの時点で最大の10d6)。エネルギーの光線を放つ際、ダメージ種別([酸]、[電気]、[火]、[冷気]のいずれか)を決定すること。
経験点
次のレベル
呪文
コマンド Command /命令 系統心術(強制)[言語依存、精神作用];呪文レベルクレリック1 発動時間1標準アクション 構\成要素音声 距離近距離(25フィート+5フィート/2レベル) 目標生きているクリーチャー1体 持続時間1ラウンド セーヴィング・スロー意志・無効;呪文抵抗可 術者が対象に1つの命令を下すと、対象はなるべく早い機会に、全力でそれを遂行する。術者は下すべき命令を以下のリストから選ぶ。 来い:対象は自分のターンに、1ラウンドの間、可能\な限り速い速度でできるだけまっすぐ術者の方へと近付く。そのクリーチャーは自分のターンの間、移動以外のことは行なえず、この移動は通常通り機会攻撃を誘発する。 落とせ:対象は自分のターンに、持っているものを落とす。落としたアイテムを拾うことは、次のターンになるまでできない。 倒れろ:対象は自分のターンに地面に倒れ、1ラウンドの間、伏せ状態となる。伏せ状態でも通常通り行動できるが、それによるペナルティは受ける。 逃げろ:対象は自分のターンに、1ラウンドの間、可能\な限り速い速度で術者から離れる方向へ移動する。そのクリーチャーは自分のターンの間、移動以外のことは行なえず、この移動は通常通り機会攻撃を誘発する。 止まれ:対象は1ラウンドの間、その場に立ち尽くす。対象はいかなるアクションもとれないが、無防備状態とは見なされない。 対象が直後の自分のターンに術者の下した命令を実行できない場合、呪文は自動的に失敗する。 バーニング・ハンズ Burning Hands/火炎双手 系統力術[火];呪文レベルウィザード/ソ\ーサラー1 発動時間1標準アクション 構\成要素音声、動作 距離15フィート 効果範囲円錐形の爆発 持続時間瞬間 セーヴィング・スロー反応・半減;呪文抵抗可 術者の指先から、灼熱の炎が円錐形に放たれる。この炎の効果範囲にいるすべてのクリーチャーは、術者レベルごとに1d4(最大5d4)ポイントの[火]ダメージを受ける。炎が接触した場合、布、紙、羊皮紙、薄い木のような可燃物は発火する。キャラクターは1回の全ラウンド・アクションによって火のついたアイテムを消火できる
設定など
〔古典の学習者〕 君の徒弟としての期間や早期の教育は、特に魔法を直接的に使用することに集中していた。 利益:君は〈呪文学〉の判定に+1の特徴ボーナスを得る。そして〈呪文学〉は常にクラス技能\として扱われる。 〔本の虫〕 若かりし頃、君は、パスファインダー協会のような冒険者のギルドや博識な組織のメンバーにより提供される巻物や本を貪欲に消費した。そして君は大胆な冒険者のこれらの物語を内在化した。 利益:〈知識〉技能\を1つ選択する。煩わされているときでも、脅されているときであっても選択した〈知識〉技能\は出目10を常に選択することができる。 〈知識:神秘学〉
パスワード