変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
秩序にして善
中立にして善
混沌にして善
秩序にして中立
真なる中立
混沌にして中立
秩序にして悪
中立にして悪
混沌にして悪
属性
プレイヤー名
最終更新:2017/10/15 15:31
クラス/キャラクターレベル
種族
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
サイズ
性別
年齢
ft
inch
cm
身長
lb.
kg
体重
髪の色
瞳の色
肌の色
信仰する神
故郷
噛みつき、四肢(脚部)×2。
メモ欄
能力名
能力値
能力
修正値
一時的
能力値
一時的
修正値
筋力
敏捷力
耐久力
知力
判断力
魅力
HP
ヒットポント
最大値
ダメージ減少
負傷/現在のヒットポイント
非致傷ダメージ
イニシアチブ修正値
=
+
合計
【敏】
修正値
その他の
修正値
移動速度
地上
ft.
sq.
ft.
sq.
基本移動速度
防具着用時
ft.
ft.
ft.
ft.
飛行/機動性
水泳
登攀
掘り進み
技能
クラス
技能
技能名
技能
修正値
能力
修正値
ランク
クラス
技能
鎧による
判定ペナルティ
その他の
修正値
〈威圧〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈隠密〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈軽業〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈鑑定〉
=
【知】
+
+
+
+
〈騎乗〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈言語学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈交渉〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈呪文学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈職能〉(
)
=
【判】
+
+
+
+
〈職能〉(
)
=
【判】
+
+
+
+
〈真意看破〉
=
【判】
+
+
+
+
〈水泳〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈生存〉
=
【判】
+
+
+
+
〈装置無力化〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈脱出術〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈知覚〉
=
【判】
+
+
+
+
〈知識:貴族〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:工学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:次元界〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:自然〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:宗教〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:神秘学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:ダンジョン探検〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地域〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地理〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:歴史〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈治療〉
=
【判】
+
+
+
+
〈手先の早業〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈登攀〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈動物使い〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈はったり〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈飛行〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈変装〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈魔法装置使用〉*
=
【魅】
+
+
+
+
*習得時のみ。【筋】【敏】鎧による判定ペナルティ適用
AC
アーマークラス
=10+
+
+
+
+
+
+
合計
鎧
ボーナス
盾
ボーナス
【敏】
修正値
サイズ
修正値
外皮
ボーナス
反発
ボーナス
その他の
ボーナス
接触
アーマークラス
立ちすくみ
アーマークラス
修正等
セーヴィング・スロー
合計
基本
セーヴ
能力
修正値
魔法による
修正値
その他
修正値
一時的
修正値
頑健【耐久力】
=
+
+
+
+
反応【敏捷力】
=
+
+
+
+
意志【判断力】
=
+
+
+
+
基本攻撃ボーナス
呪文抵抗
戦技ボーナス
=
+
+
+
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
戦技防御値
=
+
+
+
+
+10
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
【敏】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
攻撃1
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃2
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃3
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃4
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃5
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃6
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
鎧・防御アイテム
ACボーナス
タイプ
ACへの【敏】ボーナス上限
判定ペナルティ
秘術呪文失敗確率
重量
特性・その他
合計
装備品
アイテム
重量
運搬重量の合計
(硬貨含)
所持金
銅貨(cp)
銀貨(sp)
金貨(gp)
白金貨(pp)
軽荷重
頭上に持ち上げる
=最大荷重
中荷重
地面から持ち上げる
=最大荷重x2
重荷重
押し引き
=最大荷重x5
足の数
二足
四足
運搬能力
修正値
特技
《武器の妙技》 《技能\熟練》(知覚) 《闇を見通す目》 《相乗する隠密》 《軽妙なる戦術》 《死角からの歩み》
特殊能力
暗視(変則)/Darkvision:幻獣は60フィートの暗視を得る。 リンク(変則)/Link:サモナーと幻獣は(両者が同じ次元界にいる限り)どれだけ離れていてもコミュニケーションを取ることができる精神的な繋がりを持つ。このコミュニケーションはフリー・アクションで、いつでもサモナーは幻獣に命令を伝えることができる。加えて、魔法のアイテムはサモナーと幻獣の結びつきを阻害する。結果として、サモナーと幻獣は魔法のアイテムのスロットを共有する。例えば、サモナーが指輪をつけていた場合、幻獣は1つを超える指輪をつけられない。かち合う場合、サモナーにつけているアイテムが起動している限り、幻獣の装備は休止する。幻獣はその魔法のアイテムを利用するのに適切な付属器官を持っていなければならない。 呪文共有(変則)/Share Spells:サモナーは目標が“術者”である呪文を、自分を目標にする代わりに(距離が接触の呪文のように)幻獣に対して発動できる。サモナーは通常幻獣の種別(来訪者)のクリーチャーに作用しない呪文であっても幻獣に発動できる。この方法で発動される呪文はサモナー呪文リストにあるものでなければならない。それが呪文のように作用するとしても、この能\力によって幻獣に呪文以外の能\力を共有することはできない。 身かわし(変則)/Evasion:幻獣が通常なら反応セーヴによってダメージを半減できるような攻撃の対象になった場合、セーヴィング・スローに成功することでとそのダメージを受けなくする。 能\力値上昇(変則)/Ability Increase:幻獣の1つの能\力値に+1する。 忠誠(変則)/Devotion:幻獣は心術呪文や効果に対する意志セーヴに+4の士気ボーナスを得る。 複数回攻撃/Multiattack:幻獣が3つ以上の肉体攻撃を有しており、かつまだその特技を持っていないなら《複数回攻撃》をボーナス特技として得る。3つ以上の肉体攻撃を持っていない場合(あるいは肉体攻撃が3未満に減少した場合)幻獣は代わりに肉体攻撃の1つで−5のペナルティを受けて2度目の攻撃を行なえる。幻獣がのちに3つ以上の肉体攻撃を得た場合、幻獣はその追加攻撃を失い、代わりに《複数回攻撃》を得る。 練達者(変則)/Skilled:幻獣はある技能\の熟練者となり、その技能\に+8の種族ボーナスを得る。この進化は複数回選択できる。効果は累積しない。幻獣がこの進化を選択する度、それは異なる技能\に適用される。 四肢(変則)/Limbs:幻獣は一組の四肢を得る。四肢は2つの形態のうちどちらかを取る。脚部にすることで、幻獣は完全な足を備えることができる。一組の脚部毎に、幻獣の基本速度は10フィート上昇する。それとは別に、完全な手を備えた腕部をなることができる。幻獣は追加の一対の腕部を得ることでいかなる追加肉体攻撃も得ないが、ほかの追加攻撃を与える進化を取得できる(爪や叩きつけなど)。幻獣が習熟しているなら、手を備えた腕部で武器を扱うことができる。この進化は複数回選択できる。 能\力値上昇(変則)/Ability Increase:幻獣はより肥大した筋肉、より素早い反応、より深遠なる知性の蓄積を得、あるいはその他の能\力の1つが上昇する。幻獣の1つの能\力値は+2上昇する。この進化は複数回選択できる。この能\力は個々の能\力値に1回と、サモナーの持つ6レベル毎に追加で1回ずつ適用できる。 飛行(変則、あるいは超常)/Flight:幻獣はバット(蝙蝠)、鳥、虫、あるいは竜のものに似た大きな翼が生え、飛行する能\力を得る。幻獣は基本移動速度に等しい飛行速度を得る。幻獣の機動性はサイズによって決定される。中型、あるいはより小型の幻獣は良好な機動性を持つ。大型サイズの幻獣は標準の機動性を、超大型の幻獣は貧弱な機動性を持つ。追加で2の進化ポイントを消費することで、幻獣の飛行は魔法的なものとなる。幻獣は翼を失い、機動性は完璧となる。魔法的な飛行は超常能\力である。追加で進化ポイントを消費することで幻獣の飛行移動速度は上昇し、追加で消費したポイントそれぞれにつき20フィートずつ上昇する。サモナーは最低5レベルなければこの進化を選択できない。 完全耐性(超常)/Immunity:幻獣の肉体は1種類のエネルギーに強力な耐性を持ち、その種類のエネルギーに対する完全耐性を得る。[酸]、[冷気]、[電気]、[火]、[音波]から1つ選択する。幻獣は選択したエネルギーの種類に対する完全耐性を得る。この進化は複数回選択できる。効果は累積しない。毎回異なる種類のエネルギーに適用される。サモナーは最低7レベルなければこの進化を選択できない。 非視覚的感知(変則)/Blindsense:幻獣の感覚は驚異的なほど鋭くなり、距離30フィートの非視覚的感知を手に入れる。この能\力によって幻獣は〈知覚〉判定を行わなければ見ることができないクリーチャーの居場所を特定できるが、そのようなクリーチャーは依然として幻獣に対して完全視認困難を持っている。視覚は幻獣の移動速度と、依然として見えないクリーチャーからの攻撃に対するアーマー・クラスへの【敏捷力】ボーナスが失われることに影響を与える。サモナーは最低9レベルなければこの進化を選択できない。
経験点
次のレベル
呪文
進化プール19 3非視覚的感知 2四肢(腕部) 2完全耐性電気 1練達者(知覚) 1練達者(隠密) 1練達者(装置無力化) 2能\力値上昇(敏) 2+3飛行(変則)(飛行速度+60フィート)
設定など
パスワード