装備品 |
アイテム | 重量 |
パスファインダー用具 |
22 |
ワンド, シールド 25チャージ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
46.76 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
|
金貨(gp) |
213 |
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
76 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
230 |
中荷重 |
153 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
460 |
重荷重 |
230 |
押し引き =最大荷重x5 |
1150 |
|
|
特技 |
Hmn 回避
1st 強打
家宝の武器/Heirloom weapon
あなたは、先祖代々家系に伝わる武器を1つ所持している(グレートソード)
言語
共通語、竜語、古代オシーリオン語、オシーリオン語 |
|
特殊能力 |
言語教育/Comprehensive Education
閃き/Inspiration 5点
インヴェスティゲーターはその素晴らしい閃きを用いて、技能判定と能力判定を高める能力を持つ。閃きを1回分消費することで、技能判定に1d6を加えることができる。〈言語学〉〈呪文学〉、全ての〈知識〉判定には、閃きを消費せずに使用できる。
また、割り込みアクションで、閃きを2回分消費することで、攻撃判定やセービングスローにも1D6を足すことができる。
罠探し/Trapfinding:罠の在処を見つけるための〈知覚〉技能判定に+1
不断の観察/Ceaseless Observation:周りで起きるほとんどあらゆるものに存在する、細かな点に気付く能力を持つ。これにより、彼らは普通の人や無生物についてさえ、賢く眼識ある計算を行うことができる。真意看破・装置無力化・知覚・魔法装置使用において、【知力】修正値を用いる。また、情報収集に用いる〈交渉〉判定において、【知力】修正値を用いる。(その際、交渉判定は、+8で判定) |
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
呪文 |
1L 3(2+1)
下記から3個選び、準備ができる。(同じものを複数も可)
標準アクションで使用(飲む)することができる。使用は自身のみ。
シールド
ACに+4盾ボーナスを得る。持続時間は、2分(20ラウンド)
ロングアーム
腕が伸び、リーチが10ft(2マス)になる。持続は2分。
ハイトゥンドアウェアネス
意識状態を上げることで、知覚、知識の技能判定に+2のボーナスを与える。また、その状態で戦闘に入った場合、呪文を終了すると、イニシアティブに+4のボーナスを得る。持続時間は20分。
エンラージパーソン
巨大化する。サイズが大型になる。筋力に+2サイズボーナス、敏捷に-2サイズペナルティ。大型化することで、命中とACに-1ペナルティ。(都合、AC-2、ダメージ+2) 近接武器のダメージがワンサイズ上昇、 3D6に。持続時間は2分。
|
|