装備品 |
アイテム | 重量 |
クレリック用具 16gp |
|
-背負い袋 |
|
-携帯用寝具 |
|
-ベルトポーチ |
|
-ろうそく 10 |
|
-安価な神聖文書 |
|
-火打ち石と打ち金 |
|
-鉄の深鍋 |
|
-携帯食器一式 |
|
-ロープ |
|
-石鹸 |
|
-呪文構成要素ポーチ |
|
-松明 10 |
|
-保存食 5 |
|
-水袋 |
|
-木製の聖印 |
|
クレリックの法服 5gp |
|
|
|
聖水 3 |
|
ポーション・オブ・キュア・ライト・ウーンズ 1 |
|
蒼鉛柳薬 30gp 1 |
|
発煙棒 20gp 1 |
|
|
|
リピーティング・クロスボウ・ボルト 30 |
6 |
|
|
錬金術師の火x2 20gp |
2 |
ケロス油 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
15.26 |
所持金 |
銅貨(cp) |
13 |
銀貨(sp) |
|
金貨(gp) |
|
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
26 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
80 |
中荷重 |
53 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
160 |
重荷重 |
80 |
押し引き =最大荷重x5 |
400 |
|
|
特技 |
Lv1
- 職
《生命の魅了》
正のエネルギー放出はアンデッドを魅了する(意思セーブ:15)
- 種族
《エネルギー放出回数追加》
---
《メスメリストの技》 5回
-影の破片
---
社会特徴:〔真実の代行者〕
<知識:地域> +1 クラス特徴
信仰特徴:〔不屈の信仰〕
意思セーブ+1
---
<言語>
共通語
天上語
|
|
特殊能力 |
[オーラ]
[エネルギー放出 1d6] 9回/日
[領域] 太陽
太陽の祝福:正のエネルギー放出でアンデッドにダメージを与える際、クレリック・レベルを与えるダメージに加える。さらに、アンデッドはそのエネルギー放出に対する抵抗をセーヴに加えることができない。
[祈り]
[経典主義者の誓い]
1レベルの時点で、経典主義者は鎧や盾ではなく、信仰によってのみ身を守ることを神格に誓う。鎧や盾を身につけた経典主義者は、信仰による能力、すなわちクレリックの領域能力、クレリック呪文の発動を行えなくなる。
[信徒の祝福(超常)]
近距離の仲間一人を祝福する。
祝福された仲間は攻撃ロール、技能判定、能力値判定、セーヴィング・スロー、アーマー・クラスのいずれか1つに+2の清浄ボーナス。
この効果は経典主義者の次のターンまで持続する。経典主義者はこの能力を使用する際にエネルギー放出の使用回数を1回分消費することで、持続時間をエネルギー放出のダイスの数に等しいラウンドだけ増加させることができる。
[領域体得]
[任意発動]
---
[暗示の視線(超常)]
即行アクションとして、メスメリストは30フィート以内のクリーチャー1体に自分の視線を集中させることができる。そのクリーチャーは意志セーヴィング・スローに−2のペナルティを受ける。
アンデッドのみ有効
[技巧]
[メスメリストの技(超常)]
メスメリストは仲間と催眠術による絆を作り出すことができる。この絆を用いることで、後になって魔法的な示唆を仲間に埋め込むことができる。毎日、メスメリストはメスメリスト・レベルの半分(最低1)+(もしあれば)【魅力】ボーナスに等しい回数だけ技を埋め込むことができる。
技を埋め込むには、メスメリストは標準アクションを消費しなければならず、同意するクリーチャーに接触するか、自分自身に対して技を埋め込む。メスメリストの技の効果を受けられる数は、クリーチャー1体毎に1つまでである。
-影の破片
メスメリストは目標を攻撃から守り、傷を別の者に向ける。目標が攻撃からダメージを受けた際に、メスメリストはこの技を起動することができる。目標が受けるダメージは3+メスメリストの【魅力】修正値(最大で攻撃が与えるダメージ総量まで)だけ減少する。元の攻撃の範囲内にいる別のクリーチャー1体(起動条件となった攻撃を行ったクリーチャーを除く)は影の幻術の効果を受け、攻撃したクリーチャーの実際の目標ではなく、そのクリーチャーを攻撃したかのように見せかける。この第2の目標は、攻撃によるダメージの減少量に等しいダメージを受ける。この影は攻撃ロールを行う必要がなく、遮蔽や視認困難の影響も受けない。しかし目標はこの効果を看破するために意志セーヴを試みることができる。このセーヴに成功すると、ダメージを受けることもないし、攻撃したクリーチャーによって攻撃されたと誤解することもない。代わりにダメージの対象となる第2の目標がいない場合、この技を起動することはできない。これは幻術(操影)効果である。
痛みの視線(超常)
メスメリストの暗示の視線の目標にダメージを与える攻撃が命中した際、メスメリストは目標にメスメリストのクラス・レベルの半分(最低1)に等しい量の追加ダメージを受けさせる事ができる。メスメリストはこの能力をフリー・アクションで使用することができ、自分のターンでなくても使用することができる。メスメリストがこの能力で自分が与えるダメージを増加させる場合、追加ダメージはメスメリストのクラス・レベル3毎に1d6に増加する。このダメージは精密性によるダメージであり、クリティカル・ヒットで増加しない。メスメリストはこの能力を1ラウンドに1回だけ起動することができるが、1ラウンドの内に複数のメスメリストが痛みの視線をクリーチャー1体に使用してダメージを与えることはできる。
|
経験点 |
次のレベル |
1875 |
1300 |
|
呪文 |
---領域---
エンデュア・エレメンツ
---クレリック---
Lv0
ガイダンス
ライト
レジスタンス
----
Lv1
プロテクション・フロム・イーヴル
キュア・ライト・ウーンズ
シールド・オヴ・フェイス
---技巧---
ディテクト・サイキック・シグニフィカンス
---メスメリスト---
Lv0
Lv1
デイジャ・ヴュー
バースト・オヴ・アドレナリン |
|