装備品 |
アイテム | 重量 |
ウェポン・コード 1sp |
|
香水(魅了+1) 5gp |
|
仮面 5gp |
|
両面仕様の外套 5gp |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
34.22 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
9 |
金貨(gp) |
52 |
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
33 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
100 |
中荷重 |
66 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
200 |
重荷重 |
100 |
押し引き =最大荷重x5 |
500 |
|
|
特技 |
ボーナス特技:1レベル時と5レベルとそれ以降の5レベルごとにボーナス特技を得る(最大で20レベルの6つ)。
LV1 Fencing Grace:レイピアを片手に持っている時に限り、ダメージロールに【敏捷力】ボーナスを使用 。
BonusLV1 武器熟練(レイピア):攻撃ロール+1
3LV エネルギー放出の一撃:近接攻撃の攻撃ロールを行う直前に、即行アクションでエネルギー放出の使用回数を消費することができる。負のエネルギー放出を放つことができ、攻撃が生きているクリーチャーに命中した場合は、対象は君による負のエネルギー放出の効果を受けたかのように追加ダメージを受ける。対象はこの追加ダメージを、通常通りエネルギー放出に対する意志セーヴに成功することで半分にすることができる。もし攻撃が外れた場合でも、エネルギー放出の使用回数は消費される。
5LV エネルギー放出強化:セーヴィングスローの難易度+2
BonusLV5 盾熟練:AC+1
7LV 選択的エネルギー放出 |
|
特殊能力 |
特徴
神聖なる導管:エネルギー放出の難易度+1
生まれながらの印:聖印と非常に似通った形をしている、奇妙なあざを持って生まれた。このあざは呪文を発動する際に信仰焦点具として使用できる。(魅惑)、(強制)効果に対するセーヴィング・スローに対して+2の特徴ボーナスを得る。
クラス特徴
・武器と防具の習熟:単純武器、軽装鎧、中装鎧、盾(タワー・シールドを除く)。信仰する神格の好む武器(レイピア)。
・オーラ
・エネルギー放出1d6 7/日
〇種族特徴
・夜目、60フィート暗視
・レベル吸収に対する抵抗
・負のエネルギーへの親和性
・巧妙
・太陽に祝福されしもの
・アンデッドの抵抗
低下した呪文発動:1つだけの領域を選び、通常より1少ないそれぞれのレベルの呪文を得る。もしその数値が0に下がった場合、それらが領域呪文である場合に限り、もし彼女の【判断力】がそのレベルのボーナス呪文を得るほど十分であればレベルの呪文を発動することができる。
〇適性クラスボーナス(クレリック)
アンデッドに影響を与えるために使用するエネルギー放出特技の術者レベルに+1 |
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
呪文 |
■領域:旅
領域能力:基本移動速度は10フィート上昇。
敏捷な足:フリー・アクションにより、自分の機動性を1ラウンドの間高めることができる。次のラウンドまで、君は全ての移動困難な地形を無視し、そこを通っても移動にペナルティを受けない。この能力を1日3+【判断力】修正値回使うことができる。
次元渡り:8レベルの時点で、移動アクションで1日辺り合計でクレリック・レベルにつき10フィートの距離の瞬間移動を行うことができる。この瞬間移動は5フィート単位で行わなければならず、機会攻撃を誘発しない。また、目的地に視線が通っている必要がある。他の同意するクリーチャーを一緒に運ぶこともできるが、それぞれのクリーチャーにつき、移動距離を同じだけ消費する。
■0lv:4種類
■1lv:2
|
|