装備品 |
アイテム | 重量 |
呪文構成要素ポーチ(5gp) |
2 |
ワンド・オヴ・キュア・ライト・ウーンズ(1レベル、チャージ@50、750gp) |
0 |
名門伝統録(50gp) |
2 |
保存食(10日分、5sp*10) |
5 |
背負い袋(高品質、50gp) |
4 |
水筒*5(2gp*5) |
5 |
火打ち石と打ち金(1gp) |
0 |
トラヴェラーズ・エニィツール(250gp) |
2 |
絹のロープ(50フィート、10gp) |
5 |
ひっかけ鉤(1gp) |
4 |
治療用具(50gp) |
1 |
スカーフ(1gp) |
0.5 |
パール・オヴ・パワー(1Lv、1000gp) |
0 |
パール・オヴ・パワー(2Lv、4000gp) |
0 |
バッグ・オヴ・ホールディング(タイプ1、2500gp) |
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
51 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
5 |
金貨(gp) |
|
白金貨(pp) |
170 |
軽荷重 |
33 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
100 |
中荷重 |
66 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
200 |
重荷重 |
100 |
押し引き =最大荷重x5 |
500 |
|
|
特技 |
《持久力》(呪術師の弟子)
君は以下の判定に+4のボーナスを得る:非致傷ダメージに抵抗する際の〈水泳〉判定、疾走を続けるための【耐久力】判定、強行軍による非致傷ダメージを受けないための【耐久力】判定、息を止める際の【耐久力】判定、飢えや渇きによる非致傷ダメージを受けないための【耐久力】判定、熱気や冷気環境から非致傷ダメージを受けないための頑健セーヴ、および、窒息によるダメージに抵抗するための頑健セーヴ。
また、軽装鎧や中装鎧を着て眠っても疲労状態にならない。
《イニシアチブ強化》(Lv1)
イニシアチブ判定に+4のボーナスを得る。
《忌まわしき呪術》(Lv3)
君が1日の間に同じクリーチャーを目標にすることができない呪術を試み、目標のクリーチャーがその呪術の効果から逃れるセーヴィング・スローに成功したとき、君は次の君のターンの終了までに、もう一度同じ呪術をそのクリーチャーに対して試みることができる。もし2回目の試みも失敗したなら、そのクリーチャーには1日の間同じ呪術を試みることはできない。
《呪術追加》(Lv5)
君は追加で1つの呪術を得る。君はその呪術の前提条件を満たしていなくてはならない。もし君がシャーマンなら、その呪術は浮遊霊からではなく霊から与えられるものではなくてはならない。
《霊と語る者》(Lv7)
1日1回、君は10分を費やして、選択したシャーマンの霊1つと心を通わせることができる。そうしたとき、君はその霊の呪術リストに掲載されている呪術1つを一時的に使用できるようになる。この呪術は以降1時間の間、君の使用できる呪術リストに追加される。その後、君はこの呪術の利益をすべて失う。
《抵抗破り》(Lv9)
クリーチャーの呪文抵抗を打ち破るための術者レベル判定(1d20+術者レベル)に+2のボーナスを得る。 |
|
特殊能力 |
【種族】
中型:ハーフオークは中型のクリーチャーであり、サイズによるボーナスもペナルティもない。
通常速度:ハーフオークは30フィートの基本移動速度を持つ。
暗視:ハーフオークは暗闇の中を60フィート先まで見通すことができる。
呪術師の弟子:過酷な歳月を生き残った最も屈強な者だけがオークの呪術師に付き従う見習いとしての待遇を得る。この特性を持つハーフオークはボーナス特技として《持久力》を得る。
オークの血:ハーフオークは種族に関連した全ての効果において、人間とオークの両方として扱われる。
聖痕:刺青、ピアス、儀式的な自傷は多くのハーフオークにとって聖なる刻印である。この種族特性を有するハーフオークは全てのセーヴィング・スローに+1の幸運ボーナスを得る。
都市育ち:この特性を持つハーフオークは、オークの祖先をかすかにしか知らず、大都市の人間や他のハーフオークの中で育てられた。都市育ちのハーフオークはウィップとロングソードに習熟しており、〈知識:地域〉判定に+2の種族ボーナスを得る。
【クラス】
獰猛な知性:発動できる呪文の最高レベルを決定する際、1日に発動できる呪文の数を決定する際、呪文のセーヴ難易度を決定する際、1レベルの時点で修得している呪文の数を決定する際、【知力】に基づいて決定される呪術の効果を決定する際、傷の呪医は自分の【知力】が2ポイント高いものとして扱う。
呪術痕:呪術を学ぶ際、傷の呪医は呪術を表す印を自らの肉体に刻みつけるか焼き付けるかしなければならない。このような傷をありふれたものや魔法的な意味を持つものに見せることはできるが、永続的に取り除くことはできない。
呪術の仮面:1レベルの時点で、傷の呪医は木製の仮面との絆を作る。傷の呪医が力を得る際、この仮面とのつながりが彼女の魔力の根底にある自傷の重みを吸い上げるかのようにこの仮面を醜くグロテスクなものへと成長させるのだ。守護者から受ける呪文の閃きは、傷の呪医が自らを傷つける際に斬ったり、焼いたり、その他その身を損傷させる痛みに耐える間に与えられる。呪術の仮面は呪文の準備や呪文の獲得において、ウィッチの使い魔と同様に機能する。毎日呪文を準備するために使い魔と心を通わせる代わりに、傷の呪医は仮面を壁や木の枝といったところにかけ、それが象徴する苦しみについて熟慮する。
呪術の仮面を身につけると、傷の呪医は〈威圧〉および〈治療〉判定に+2の状況ボーナスを、特に痛みに由来する効果や[苦痛]補足説明を持つ効果に対するセーヴィング・スローに+2のボーナスを得る。仮面が破壊された場合、傷の呪医は別の呪術の仮面を作ることができる(元々の衝撃を与える外見を取り入れる場合がほとんどである)。これには死んだ使い魔を再度手に入れる際にウィッチが支払う費用と時間が必要となる。
5レベルの時点で、傷の呪医は《その他の魔法のアイテム作成》特技を持っているかのように、この仮面に魔法の能力を与える能力を得る。
この能力はその他の点ではウィッチの使い魔と同様に機能する。
傷の盾:1レベルの時点で、傷の呪医はその傷だらけの肌を硬化する術を学ぶ。これにより傷の呪医の外皮ボーナスに、傷の呪医クラス・レベルの1/2(最低+1)に等しい強化ボーナスを得る。この能力は1日にクラス・レベル毎に1分だけ使用することができる。持続時間は連続している必要はないが、1分単位で使用されなければならない。
【ウィッチの呪術】
まどろみ(2Lv):ウィッチは30フィート以内のクリーチャー1体をスリープ呪文と同様に、深い魔法的な睡眠へと落とせる。そのクリーチャーは意志セーヴによってこの効果を無効化できる。セーヴが失敗したら、そのクリーチャーはウィッチ・レベルに等しいラウンド眠りに落ちる。この呪術はどのヒット・ダイスのクリーチャーにも作用する。そのクリーチャーは騒音や光では起きないが、他人が標準アクションを使って起こすことはできる。この呪術はそのクリーチャーがダメージを受けたら即座に終了する。セーヴの成否に関わらず、そのクリーチャーは1日の間再びこの呪術の目標にならない。
不運(4Lv):ウィッチは30フィート以内のクリーチャー1体に重大な不運を1ラウンドの間与えられる。クリーチャーが能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スロー、あるいは技能判定をするとき、2回振って悪い結果を選ばなければならない。意志セーヴによってこの呪術を無効化できる。8レベルと16レベルの時点で、この呪術の持続時間は1ラウンドずつ延長される。この呪術は持続している限り目標のすべてのロールに影響する。セーヴの成否に関わらず、そのクリーチャーは1日の間再びこの呪術の目標にならない。
邪眼(呪術追加):ウィッチは彼女が見ることができる30フィート以内の敵1体の精神に不信の感情を這わせることができる。その目標は−2のペナルティを以下のどれかに受ける(ウィッチが決める):アーマー・クラス、能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スロー、あるいは技能判定。この呪術は3+ウィッチの【知力】修正値に等しいラウンド持続する。意志セーヴはこの効果をたった1ラウンドに減少させる。これは[精神作用]効果である。8レベルの時点でこのペナルティは−4に上昇する。
魔女笑い(6Lv):ウィッチは移動アクションで狂ったように哄笑できる。30フィート以内の、苦悩、幸運、邪眼、不運、魅了の呪術の影響下にある1体以上の任意のクリーチャーを指定し、これらの呪術の持続時間を1ラウンド延長させる。
幸運(8Lv):ウィッチは30フィート以内のクリーチャー1体に、1ラウンドの間わずかな幸運ボーナスを与える。その目標は1ラウンドにつき1回この幸運を呼び起こすことができ、それによりいずれかの能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スロー、あるいは技能判定を振り直し、より良い結果を選択することができる。彼は最初のロールをする前にこの能力を使用するかを決定しなければならない。8レベルおよび16レベルの時点で、この呪術の持続時間は1ラウンド延長する。1回クリーチャーが幸運の呪術から利益を受けたら、そのクリーチャーは以降24時間、この利益を得られない。 |
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
呪文 |
【ウィッチ】
「修得呪文/時の守護者」
『0Lv』全部
アーケイン・マーク
ガイダンス
ステイビライズ
スパーク
タッチ・オヴ・ファティーグ
ダンシング・ライツ
デイズ
ディテクト・ポイズン
ディテクト・マジック
ピュートリファイ・フード・アンド・ドリンク
ブリード
メッセージ
メンディング
ライト
リード・マジック
レジスタンス
『1Lv』14個+ヴェントリロキズム+巻物
アンシーン・サーヴァント
アンプリペアド・コンバーテント
イル・オーメン
ヴェントリロキズム
エンラージ・パースン
キュア・ライト・ウーンズ
コーズ・フィアー
コマンド
コンプリヘンド・ランゲージズ
スリープ
チャーム・パースン
チル・タッチ
バーニング・ハンズ
メイジ・アーマー
レイ・オヴ・エンフィーブルメント
ロック・ゲイズ
『2Lv』5個+サイレンス+巻物
ヴァーミット・スウォーム
グリッターダスト
サイレンス
シー・インヴィジビリティ
スペクトラル・ハンド
ブラッド・トランスクリプション
ホールド・パースン
レヴィテート
『3Lv』5個+ヘイスト+巻物
ヴァンピリック・タッチ
ストラングリング・ヘア
ディスペル・マジック
バロウ・ヘイズ
ヒロイズム
ヘイスト
ライトニング・ボルト
『4Lv』5個+スリーフォールド・アスペクト
エナヴェイション
スリーフォールド・アスペクト
ディメンジョン・ドア
デビリテイティング・ポーテント
ブラック・テンタクルズ
フレッシュワーム・インフェステイション
『5Lv』2個+テレポート
テレポート
ホールド・モンスター
ポゼッション
「1日の呪文数」
0レベル:4
1レベル:7
2レベル:6
3レベル:5
4レベル:4
5レベル:3
「巻物消費」
1レベル:2個(50gp)
2レベル:2個(300gp)
3レベル:1個(375gp) |
|