装備品 |
アイテム | 重量 |
背負い袋(2gp) |
2 |
投光式ランタン(12gp) |
3 |
ピトン×5(5sp) |
2.5 |
ベルトポーチ(1gp) |
0.5 |
保存食×5(25sp) |
5 |
水袋(1gp) |
4 |
麻ロープ50ft(1gp) |
5 |
旅人の服(1gp) |
5 |
アロー40本(2gp) |
6 |
バックラー(155gp) |
5 |
高品質盗賊道具(100gp) |
2 |
保存食×9 |
|
ポーションオブフィアー×1本 |
|
アイズ・オブ・ジ・イーグル(知覚+5) |
|
ブーツ・オブ・エルヴンカインド(軽業+5) |
|
ポーション・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズ×2 |
|
酸×1 |
|
錬金術の火×2 |
|
スリッパー・オブ・スパイダークライム p.561 |
|
リング・オブ・プロテクション |
1 |
グリース・オブ・ポーション |
1 |
防寒具(8gp) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
101.5 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
|
金貨(gp) |
925 |
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
28 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
86 |
中荷重 |
57 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
172 |
重荷重 |
86 |
押し引き =最大荷重x5 |
430 |
|
|
特技 |
【種族的特徴】
大胆不敵
[恐怖]に対するセーヴィングスローに+2
【習熟】
・スリング
・ハーフリング武器
・単純武器
・サップ
・ショートソード
・ショートボウ
・ハンドクロスボウ
・レイピア
・軽装鎧
【急所攻撃】
+3d6
【罠探し】
<装置無力化>技能判定と罠を探すための<知覚>技能判定に+1
<装置無効化>技能を用いて魔法的な罠を解除できる
【罠感知】
直感的に罠の危険を警戒する能力を身につけ、罠を避けるための反応セーヴに+1、罠からの攻撃に対するAC+1の回避ボーナスを得る
【罠見抜き】
罠から10ft以内を通りかかっただけで、即座に罠を感知するための<知覚>判定を行うことができる。
【身かわし】
魔法の攻撃や尋常ならざる攻撃さえ回避できるようになる
反応セーヴに成功するとダメージを半減できる攻撃の対象となった場合、セーヴに成功すればダメージをまったく受けずに済む
軽装鎧または鎧を着用していない場合のみ使用できる、無防備状態での使用は不可
【直感回避】
まだ気付いてもないうちから危険に対処すると言う、通常なら不可能な行為を可能とする能力を獲得する。
たとえ不可視状態の敵に攻撃されたとしても、たちすくみ状態にならず、また、アーマークラスに対する【敏捷力】ボーナスを失わない。ただし、動けない状態になった場合、敵がフェイントを成功させて場合はこの限りではない。
【ローグの技】
ローグの技を+1取得
【ローグの技:武器の妙技】
そのクリーチャーのサイズ分類に合わせて作られた軽い武器、レイピア、ウィップ、あるいはスパイクト・チェインを使う時、攻撃ロールに【筋力】修正値ではなく、【敏捷力】修正値を使うことができる。盾を使っている場合は攻撃ロールに盾の防具による判定ペナルティを適用すること。
【強行突破】
移動した際の機会攻撃にAC+4 |
|
特殊能力 |
【快速】基本移動速度+5 |
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
呪文 |
ブーツ・オヴ・エルヴンカインド
(Boots of Elvenkind/エルフ族のブーツ)
オーラ 微弱・変成術; 術者レベル 5
装備部位 両足; 市価 2,500gp; 重量 1ポンド
解説
この軟らかいブーツをはけば、着用者は事実上どんな環境でも機敏に移動することができるため、〈軽業〉判定に+5の技量ボーナスを得る。 |
|