装備品 |
アイテム | 重量 |
トゥルーシールドワンド Lv1 残数44 |
|
|
|
100GPのダイアモンド粉末 10 |
|
呪文構成要素ポーチ 重量2 |
2 |
アロー(20) 重量1 |
1 |
ハンディ・ハヴァサック |
|
メイジアーマーワンド lv1 残弾42 |
|
30000GPの貯金 |
|
レッサー・レストレーションワンド lv2 残弾27 |
|
デインジャー・センス 750GP 残弾3 装備2 |
|
ライフズ・ブレス 3,500GP 残弾1 装備1 |
|
タリスマン・オヴ・ヒーリング・パワー:2,400GP 残弾1 |
|
↑3000GPチケットで購入 |
|
|
|
レッサー・レストレーションワンド lv2 残弾50 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
4493.38 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
|
金貨(gp) |
20769 |
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
38 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
115 |
中荷重 |
76 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
230 |
重荷重 |
115 |
押し引き =最大荷重x5 |
575 |
|
|
特技 |
B/呪文威力強化
1/ Gestalt(アーケイニスト)
3/Complicated Ancestry(オークの血脈)
5/抵抗破り
7/Full Casting Action
9/Elemental boost(火)
11/ Magic Source(オラクル)
13/上級抵抗破り
15/Metamagic Mastery(呪文威力強化)
血脈
7/ Blood Havok
7/呪文効果範囲拡大
13/呪文熟練(力術)
13/追加HP
アーケイニストの秘技
1 / 魔術強化
3 / 血脈進化
5 / 呪文修正知識:呪文高速化
7 / 次元滑り
Lv1:19 lv2:20 lv3:21 lv4:22 lv5:23 lv6:24 lv7:25
力場だと各+3
術者レベル判定1d20+20
精神集中 1d20+24 |
|
特殊能力 |
血脈の秘法
秘術
君が呪文修正特技を使用し、少なくとも1レベル以上呪文レベルが上昇するなら、その呪文のセーヴ難易度は+1される。この増加は《呪文レベル上昇》とは累積しない。
オーク
You gain the orc subtype, including darkvision 60 feet and light sensitivity. If you already have darkvision, its range increases to 90 feet. Whenever you cast a spell that deals damage, that spell deals +1 point of damage per die rolled.
Blood Havok
呪文修正の達人(変則)/Metamagic Adept:3レベルの時点で、呪文を発動する時に、君は自分が修得している呪文修正特技を(どれでも1つ)発動時間を増やさずに呪文に適用できる。使用時の呪文スロット上昇は通常通り適用される。この能力は1日1回使用でき、また使用回数は3レベル以降4レベル毎に1回ずつ増加する(19レベル時で5回)。20レベルの時点で、この能力は秘術の極みと入れ替えられる。
新たなる秘術(変則)/New Arcana:9レベルの時点で、君は修得呪文リストにウィザード/ソーサラー呪文リストのうち1つを追加できる。この呪文は君が使用できるレベルの呪文である必要がある。13レベル、17レベルでも同様に1つ追加できる。
系統の力(変則)/School Power:15レベルの時点で、君は魔法の系統をひとつ選択する。以降、その系統に属する呪文はセーヴ難易度が+2向上する。この能力は《呪文熟練》によるボーナスと累積する。
力術を指定
Touch of Rage (Sp): At 1st level, you can touch a creature as a standard action, giving it a morale bonus on attack rolls, damage rolls, and Will saving throws equal to 1/2 your sorcerer level (minimum 1) for 1 round. You can use this ability a number of times per day equal to 3 + your Charisma modifier.
Fearless (Ex): At 3rd level, you gain a +4 bonus on saving throws made against fear and a +1 natural armor bonus. At 9th level, you lose your light sensitivity, gain immunity to fear, and your natural armor bonus increases to +2.
Strength of the Beast (Ex): At 9th level, you gain a +2 inherent bonus to your Strength. This bonus increases to +4 at 13th level, and to +6 at 17th level.
Power of Giants (Sp): At 15th level, you may grow to Large size as a standard action. At this size you gain a +6 size bonus to Strength, a –2 penalty to Dexterity, a +4 size bonus to Constitution, and a +4 natural armor bonus. You may return to your normal size as a standard action. You may remain in this size for up to 1 minute per character level per day; this duration does not need to be consecutive, but it must be used in 1 minute increments.
秘術蓄積(超常)/Arcane Reservoir:アーケイニストは彼女のアーケイニストの秘技に燃料を供給し、彼女の呪文を高める彼女が引き出すことができる神秘的なエネルギーの生まれつきのプールを持っている。アーケイニストの秘術蓄積は3+アーケイニスト・レベルと等しい神秘的なエネルギーの最大値を持つことができる。毎日呪文を準備するとき、アーケイニストの秘術蓄積は3+彼女のアーケイニスト・レベルの1/2と等しい数のポイントの、手を加えていない神秘的なエネルギーで満たされる。彼女が前日から持っていたどんなポイントも失われる。彼女は同様に、これらのポイントをクラス特徴と幾つかのアーケイニストが利用する呪文を消費して完全に取り戻すことができる。秘術蓄積は決して上に書かれた最大値より多くのポイントを持つことができない;この合計を越えて得られたポイントは失われる。
アーケイニストの蓄積からのポイントはアーケイニストの力の多くに燃料を供給するために使われる。加えて、アーケイニストが呪文を発動するときはいつでも、彼女はフリー・アクションとして彼女の秘術蓄積から1ポイントを費やすことができる。もし彼女がそうするなら、彼女は術者レベルを1だけ増やすことに決めるか、あるいは呪文の難易度を1だけ増やすことができる。彼女はある呪文にこの方法で彼女の蓄積から1ポイントを超えて費やすことはできない。
血脈進化/Bloodline Development:アーケイニストはこの秘技をとるとすぐにソーサラーの血脈を1つ選択する。アーケイニストは1レベルのソーサラーであるかのように、その血脈の1レベルの血脈の力を得る。アーケイニストはこの能力で標準の血脈を選択しなくてはならず、アーキタイプによって変更されたものは選択肢に含まない。アーケイニストは彼女の潜在的な能力を強化し、この能力を使う目的で彼女のアーケイニスト・レベルを彼女のソーサラー・レベルとして扱うために、即行アクションとして彼女の秘術蓄積から1ポイントを費やすことができる。この効果は彼女の【魅力】修正値と等しいラウンド(最少で1ラウンド)持続する。
この方法で用いられたこの秘技により、彼女が血脈の秘法や3レベル以上の血脈の力のような他のいかなる能力も得ることはない。もしこの能力が秘術の絆を得るために使用され、絆の品が選択されたなら、アーケイニストは彼女のソーサラー相当レベルによって発動が可能な呪文と同じレベルの呪文を発動する目的でのみ、そのアイテムを使用することができる。(彼女の秘術蓄積から1ポイントを消費しなければ1レベル呪文に制限される)
次元滑り(超常)/Dimensional Slide:アーケイニストは彼女の秘術蓄積から1ポイント消費して、彼女が別の場所に移動するために次元の裂け目を作り、通り抜けることができる。この能力は移動アクションあるいは撤退アクションの一部として使用することができ、彼女が視認することができる地点へと最大でアーケイニスト・レベル毎に10フィートまでの移動を行なうことを可能とする。これは5フィート分の移動として扱われる。彼女は1ラウンドに1回しかこの能力を使うことができない。彼女のこの方法での移動は機会攻撃を誘発しないが、移動アクションの一部として行なわれるその他の移動は通常通り機会攻撃を誘発する。
呪文修正知識/Metamagic Knowledge:アーケイニストは1つの呪文修正特技をボーナス特技として選ぶことができる。彼女はこの特技の前提条件を満たさなくてはならない。
魔術強化(超常)/Potent Magic:アーケイニストが呪文の術者レベルを増やすために彼女の秘術蓄積から1ポイントを消費するときはいつでも、術者レベルは1ではなく2増加する。彼女が呪文の難易度を増やすために彼女の秘術蓄積から1ポイントを消費するときはいつでも、1ではなく2増加する。 |
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
呪文 |
セーヴィング・スローには10+呪文レベル+【魅力】修正値
アイデンティファイ(3レベル)、インヴィジビリティ(5レベル)、ディスペル・マジック(7レベル)、ディメンジョン・ドア(9レベル)、オーヴァーランド・フライト(11レベル)、トゥルー・シーイング(13レベル)、グレーター・テレポート(15レベル)
burning hands (3rd)
bull’s strength (5th)
rage (7th),
wall of fire (9th)
cloudkill (11th), transformation (13th)
delayed blast fireball (15th)
lv9に追加枠+1
Lv13に追加枠+1
秘術集積」:11 11
発動回数
lv1 6/日 +2
lv2 6/日 +2
lv3 6/日 +2
lv4 6/日 +1
lv5 6/日 +1 3
lv6 6/日 +1
lv7 5/日 +1
lv8 3/日 +1
lv0 9
リード・マジック
ディテクト・マジック
レジスタンス
メイジ・ハンド
ダンシング・ライツ
オープン/クローズ
メッセージ
ホーンテッド・フェイ・アスペクト
メンディング
Lv1 5+2
ブラッド・マネー
エンラージ・パースン
トゥルー・ストライク
トゥルーシールド
リムーヴ・フィアー
レイ・オヴ・エンフィーブルメント
マジック・ミサイル
Bアイデンティファイ
Bバーニングハンズ
lv2 5+2
アイス・スリック
ロープ・トリック
ウェブ
レッサー・レストレーション
ストーン・ディスカス
ティアーズ・トゥ・ワイン
グリッターダスト
Bインヴィジビリティ
Bブルズストレングス
lv3 4+2
アーケイン・ボウ
プロテクション・フロム・エナジー
ヒロイズム
アクアスオーブ
ディスプレイスメント
ファイアーボール
Bディスペル・マジック
Bレイジ
lv4 4+2+1
ソリッド・フォッグ
コミュナル・プロテクション・フロム・エナジー
エナヴェイション
ファイアー・シールド
コンフュージョン
レストレーション?
エア・ウォーク
Bディメンジョン・ドア
Bウォール・オヴ・ファイアー
lv5 4+2
コミュナル・ストーンスキン
ウォール・オヴ・サウンド
ブレイク・エンチャントメント
フレイム・スネーク
エコーロケーション
フレイム・ストライク
Bオーヴァーランド・フライト
Bクラウドキル
lv6 3+2+1
ヒール?
コールド・アイス・ストライク
アンティマジック・フィールド
タイダルウェイヴ
グレーター・ディスペル・マジック
ブレード・バリアー?
Bトゥルー・シーイング
Bトランスフォーメーション
lv7 2+1
ウェイヴズ・オヴ・イグゾースチョン
リザレクション
リミテッド・ウィッシュ
Bグレーター・テレポート
Bディレイド・ブラスト・ファイアーボール
lv8 1
|
|