装備品 |
アイテム | 重量 |
|
|
|
|
|
|
クロスボウボルト 1 |
1 |
オラクル用具 9 |
29 |
テント 小型 10 |
20 |
錬金術油 5 |
1 |
防寒服 8 |
7 |
ライト馬 |
|
常用鞍 |
25 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
119.26 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
|
金貨(gp) |
63 |
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
58 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
175 |
中荷重 |
116 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
350 |
重荷重 |
175 |
押し引き =最大荷重x5 |
875 |
|
|
特技 |
死者の蘇生(超常)/Raise the Dead:標準アクションで、君は自身に仕える1体のスケルトンかゾンビを召喚できる。そのアンデッドは君のオラクル・レベルに等しいヒット・ダイスを持つ。そのアンデッド・クリーチャーは君の【魅力】修正値に等しいラウンド残る。7レベルの時点で、君はブラッディ・スケルトンかファスト・ゾンビを招来できる。15レベルの時点で、君はアドヴァンスト・スケルトンかアドヴァンスト・ゾンビを招来できる。君はこの能力を1日に1回と、10レベルの時点で追加で1回使用することができる。
《追加hp》 Toughness
君は肉体的にタフである。
利益:ヒット・ポイントが+3される。3ヒット・ダイスを越える1ヒット・ダイスごとに、1ポイントヒット・ポイントが増加する。また、君のヒット・ダイスが3以上なら、(レベルが上がるなどして)ヒット・ダイスを得る毎にヒット・ポイントが+1される。
《イニシアチブ強化》*
イニシアチブ判定に+4ボーナス。
〔対応者〕/Reactionary:君は子供の時にしばしばいじめられていた。しかし決してその仕返しをしなかった。その代わりに君は突然の攻撃を予期して、速やかに危険に対応することがうまくなった。君はイニシアチブ判定に+2の特徴ボーナスを得る。
〔不屈の信仰〕/Indomitable Faith:君は信仰する宗教が一般的ではない地域で生まれたが、それを決して捨てなかった。君自身の信仰心を保つために絶えず続いた戦いは、信仰の原動力をより強めることになった。君は意志セーヴに+1の特徴ボーナスを得る。
|
|
特殊能力 |
足萎え/Lame:オラクルの足の片方は永久的に傷ついている。基本移動速度が30フィート以上である場合、基本移動速度は10フィート減少する。基本移動速度が30フィート未満である場合、基本移動速度は5フィート減少する。オラクルの移動速度は荷重によって減少しない。5レベルの時点で、オラクルは疲労状態に対する完全耐性を得る(しかし過労状態にはなる)。10レベルの時点で、君の移動速度は鎧によって減少しなくなる。15レベルの時点で、君は過労状態に対する完全耐性を得る。 |
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
呪文 |
スタニング・バリアー:魔法のフィールドはアーマー・クラスとセーヴに+1のボーナスを与え、術者を攻撃するクリーチャー1体を朦朧状態にする。
リファイン・インプロヴァイズド・ウェポン:代用武器1つを、高品質の単純武器1つか高品質の軍用武器1つに変化させる。
スパーク:可燃性の物体に着火する。
ブリード:容態安定状態の対象を瀕死状態にする。
レジスタンス:対象はセーヴィング・スローに+1を得る。
ステイビライズ:瀕死状態のクリーチャーを容態安定状態にする。
ピュアリファイ・フード・アンド・ドリンク:1立方フィート/レベルの食料か水を浄化する。
キュア・ライト・ウーンズ
系統 召喚術(治癒);呪文レベル クレリック1、ドルイド1、バード1、パラディン1、レンジャー2
発動時間 1標準アクション
構成要素 音声、動作
距離 接触
目標 接触したクリーチャー
持続時間 瞬間
セーヴィング・スロー 意志・半減(無害);本文参照;呪文抵抗 可(無害);本文参照
術者は1体の生きているクリーチャーに手を当て、正のエネルギーを注ぎ込むことで、1d8+1/術者レベル(最大+5)ポイントのダメージを回復させる。アンデッドは負のエネルギーによって活動しているため、この呪文をアンデッドに対して使うと、傷を治療するのでなく逆にダメージを与える。アンデッド・クリーチャーは呪文抵抗を適用でき、また、意志セーヴを試み、成功すればダメージを半減させることができる。 |
|