装備品 |
アイテム | 重量 |
ヘッドバンド・オヴ・ヴァスト・インテリジェンス 1800gp→7200gp 知力+4 |
1 |
クローク・オヴ・レジスタンス 450gp |
1 |
ライトニング・ボルトのスクロール 375gp |
|
フォールスライフのスクロール 150gp |
|
ファイアーボールのスクロール 375gp |
|
シールドのスクロール 4つ |
|
グリッターダストのスクロール 150gp |
|
スコーチング・レイのスクロール 150gp |
|
ストーン・コールのスクロール 150gp |
|
スリープのスクロール 25GP |
|
ホールドパースンのスクロール 375gp |
|
オプレッシヴ・ボアダムのスクロール 150gp |
|
ブラッド・トランスクリプションのスクロール 150gp |
|
アドヒーシヴ・スピトゥルのスクロール 25GP |
|
デイジャ・ヴューのスクロール 25GP |
|
エンデュアエレメンツのスクロール 25GP |
|
コミュナル・プロテクション・フロム・イーヴルのスクロール 150gp |
|
コミュナル・エンデュア・エレメンツのスクロール 150gp |
|
シェアランゲージのスクロール 150gp |
|
カラー・スプレーのスクロール 25GP |
|
ウィザード用具 21gp |
21 |
ダークヴィジョンのスクロール 150gp |
|
|
|
グリッター・ダストのワンド(術者Lv3) 7回分 900gp |
|
フォールスライフのワンド(術者Lv3) 6回分 630gp |
|
アンティシペイト・ペリルのワンド(術者Lv1) 20回分 300gp |
|
マジックミサイルのワンド(術者Lv1) 15回分 300gp |
|
シールドのワンド(術者Lv1) 20回分 300gp |
|
エレメンタル・メタマジック・ロッド(雷撃) 2200gp |
5 |
ヒロイズムのワンド 中古7回分 2250gp |
|
ディスペルマジックのワンド 中古10回分 2250gp |
|
フライのワンド 中古10回分 2250gp |
|
アイズ・オヴ・ザ・ヴォイドのスクロール 700gp |
|
アイス・ストームのスクロール 700gp |
|
シャウトのスクロール 700gp |
|
レッサー・ギアスのスクロール 700gp |
|
ドラゴンズ・ブレスのスクロール 700gp |
|
ディメンジョン・ドアのスクロール 700gp |
|
クロスボウボルト(10)*3 |
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
38.34 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
|
金貨(gp) |
5 |
白金貨(pp) |
112 |
軽荷重 |
26 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
80 |
中荷重 |
53 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
160 |
重荷重 |
80 |
押し引き =最大荷重x5 |
400 |
|
|
特技 |
種族特技
技能熟練:呪文学
巻物作成
ボーナス特技:
Lv1近距離射撃
Lv3精密射撃
Lv5戦闘発動
Lv7抵抗破り
wizボーナス特技
Lv1巻物作成
Lv5追加HP
呪文粘着化
|
|
特殊能力 |
秘術系統:洞察(占術)
対立系統:防御術、死霊術
秘術の絆:グリーンスティング・スコーピオン(使い魔)
イニシアチブ判定に+4
夜目/Low-Light Vision:ハーフエルフは薄暗い場所で人間の2倍の距離まで見通すことができる。
エルフの血/Elf Blood:ハーフエルフは種族に関連した全ての効果において、人間とエルフの両方として扱われる。
エルフの耐性/Elven Immunities:ハーフエルフは魔法的な睡眠に対する完全耐性を持ち、心術呪文と心術効果に対するセーヴィング・スローに+2の種族ボーナスを得る。
キャラクター特徴
〔集中する精神〕
精神集中判定に+2
〔エルフ/エクジャエの如き反応〕(ハーフエルフ)
イニシアチブ判定に+2
鋭き五感/Keen Senses:ハーフエルフは〈知覚〉判定に+2の種族ボーナスを得る。
秘術訓練/Arcane Training:ハーフエルフは自身の血によってより魔法に習熟する。この種族特性を持つハーフエルフは適性クラスを1つしか持てず、秘術呪文を発動できるクラスしか適性クラスに選択することができない。このようなハーフエルフは適性クラスがまるで1レベル高いものであるかのように、呪文解放型および呪文完成型アイテムを使用することができる(もし術者レベルを持っていなければ、1レベルとして扱う)。この種族特性はハーフエルフの種族特性である多才の代わりに取得できる。
警戒(超常):ウィザードは敵に気づくための〈知覚〉判定に失敗したとしても、常に不意討ちラウンドに行動できる。
予知(超常):君のターンの始めに、君はフリー・アクションとして、d20を1回ロールすることができる。君の次のターンが始まる前に、君はこの出目を要求されたd20ロールの結果として使うことができる。
予言(超常)/Foretell:8レベルの時点で、君は直後の未来について予言を述べることができる。君が予言している間、君は30フィートに広がる幸運のオーラを放射する。このオーラは君の仲間を援護するか、敵を妨害するかを君が選択する。君が援護を選んだ場合、君と君の仲間は能力値判定、攻撃ロール、術者レベル判定、セーヴィング・スロー、技能判定に+2の幸運ボーナスを得る。君が妨害を選んだ場合、代わりに君の敵がそれらのロールに−2のペナルティを受ける。君はこの能力を1日に自身のウィザード・レベルと同じラウンド数だけ使うことができる
|
経験点 |
次のレベル |
11950 |
15000 |
|
呪文 |
LV4
グレーター・インヴィジビリティ
コントロールド・ファイアーボール
アーケイン・アイ
ウォール・オヴ・アイス
アイズ・オヴ・ザ・ヴォイド
アイス・ストーム
シャウト
レッサー・ギアス
ドラゴンズ・ブレス
ディメンジョン・ドア
LV3
ファイアーボール
フライ
ヘイスト
ライトニング・ボルト
アーケイン・サイト
ヒロイズム
ホールドパースン
ディスペル・マジック
デイライト
Lv2
グリッターダスト
スコーチング・レイ
シー・インヴィジビリティ
ウェブ
ミラー・イメージ
レジスト・エナジー
ストーン・コール
フォクセス・カニング
オプレッシヴ・ボアダム
ブラッド・トランスクリプション
コミュナル・プロテクション・フロム・イーヴル
コミュナル・エンデュア・エレメンツ
シェアランゲージ
ロープ・トリック
フォールスライフ
ダークヴィジョン
Lv1
バーニング・ハンズ
マジック・ミサイル
ヴァニッシュ
プロテクション・フロム・イーヴル
エンラージパースン
アンティシペイト・ペリル
グリース
フローティング・ディスク
ハイトゥンド・アウェアネス
シールド
メイジ・アーマー
アラーム
アドヒーシヴ・スピトゥル
デイジャ・ヴュー
エンデュアエレメンツ
カラースプレー
スリープ
Lv0
心術、死霊術以外全て
1日の呪文数
Lv0 6つ(占術+1)
Lv1 5つ(占術+1)
Lv2 5つ(占術+1)
Lv3 5つ(占術+1)
Lv4 4つ(占術+1) |
|