装備品 |
アイテム | 重量 |
|
|
|
|
地図、巻き物入れ |
0.5ポンド |
ロ―プ(絹) |
5ポンド |
まきびし |
2ポンド |
ウィザード用具 Wizard's kit 市価 21GP;この用具には背負い袋、携帯用寝具、ベルトポーチ、火打ち石と打ち金、インク、ペン、鉄の深鍋、携帯食器一式、石鹸、呪文構成要素ポーチ、松明(×10)、保存食(5日分)、そして水袋が含まれている。ウィザードは呪文書を持ってプレイを開始するので、この用具には呪文書は含まれていない。 |
21ポンド |
地域地図 Area map 市価 50GP;重量 2ポンド 地理的に該当する地図は使用者の荒野で道案内をするために行う〈生存〉判定に+1の状況ボーナスを与える。また、地下を道案内するために行う〈知識:ダンジョン探検〉判定にも同じボーナスを与えるために使用できる。 |
2ポンド |
|
|
ライト・ホース(戦闘訓練済み)+ 軍用鞍 +飼料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3726 |
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
35.5 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
|
金貨(gp) |
|
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
38 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
115 |
中荷重 |
76 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
230 |
重荷重 |
115 |
押し引き =最大荷重x5 |
575 |
|
|
特技 |
《抵抗破り》
呪文抵抗を持つクリーチャーの抵抗を破るための判定に+2のボーナス
《呪文体得》
君の【知力】修正値に等しい数の自分が修得している呪文を選ぶ。以降、それらの呪文は呪文書無しで準備できる。
《鋭敏感覚》(使い魔による)
《巻物作成》
ハンディ・ハヴァサック
(Handy Haversack/便利な背負い袋)
この背負い袋はていねいに作られ、かなり使いこまれた、ごく普通の背負い袋のように見える。両側にポーチがついており、どちらも約1クォート(約1リットル)のものを入れるのに充分な大きさがあるように思える。実際には、どちらのポーチもバッグ・オヴ・ホールディングに似ており、体積2立方フィート(約57リットル)か重量20ポンド(約9kg)までのものを入れることができる。背負い袋の主要部分には8立方フィート(約227リットル)か80ポンド(約36kg)までのものを入れることができる。いっぱいまで入っている場合でも、この背負い袋はいつもわずか5ポンド(約2.3kg)の重量しかない。
これだけのものが入るだけでも充分役に立つが、この背負い袋にはさらに素晴らしいパワーがある。着用者が特定のアイテムを取ろうと手を入れた場合、そのアイテムは常に一番手前に入っている。従って、この背負い袋に入っているものを出すために探し回ったり、取りそこなったりすることはない。この背負い袋から特定の1個のアイテムを取り出す行為は1回の移動アクションである。また、しまってあるアイテムを1つ取り出す行為は通常なら機会攻撃を誘発するが、この背負い袋から取り出す場合には機会攻撃を誘発しない。 |
|
特殊能力 |
☆特徴2つ
〔痛めつける知性〕 君の鋭い知性と貫くような機微は相手の自我を痛めつける。 〈威圧〉は常に君のクラス技能となり、 君は〈威圧〉判定を行う時に【魅力】修正値の代わりに【知力】修正値を使用して良い。
〔魔法の才〕 生まれながらの才能か、神々の気まぐれか、奇妙な墳墓に対する妄想的な研究ゆえかはともかく、 君は初級秘術呪文1つを体得している。 0レベル呪文を1つ選択すること。 君は1日に1回、擬似呪文能力としてその呪文を使用できる。 この擬似呪文能力の術者レベルは、君の術者レベルである。 擬似呪文能力のセーヴ難易度は【魅力】に基づいて計算される。
<取得言語>
共通語、ゴブリン語、エルフ語
オーク語、ドワーフ語 |
経験点 |
次のレベル |
6458 |
10000 |
|
呪文 |
0レベル、5種類(1日5回)
リード・マジック:
巻物や呪文書を読む。
ゴースト・サウンド:
系統:幻術(虚像)
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作、物質(羊毛ひとつまみ、あるいは蝋の小さなかたまり一個)
距離:近距離(25フィート+5フィート/2レベル)
効果:実体のない音
持続時間:1ラウンド/レベル(解除可)
セーヴィング・スロー,
意志・看破;呪文抵抗:不可
フレア:
クリーチャー1体を目が眩んだ状態にする(攻撃ロールに−1)。
ライト:物体を松明のように輝かせる。
レイ・オヴ・フロスト:
光線で1d3の[冷気]ダメージを与える。
1レベル(1日5回)3種類
マジック・ミサイル:1d4+1ダメージ、1を超える2レベルごとに1本増える(最大5本)。
メイジ・アーマー:+4の鎧ボーナスを与える。
ディスガイズ・セルフ
Disguise Self/変装
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作
距離:自身
目標:術者
持続時間:10分/レベル(解除可)
2レベル(1日4回)
スコーチング・レイ
Scorching Ray/灼熱の光線
系統力術[火];呪文レベルウィザード/ソーサラー2
発動時間1標準アクション
構成要素音声、動作
距離近距離(25フィート+5フィート/2レベル)
効果光線1本以上
持続時間瞬間
セーヴィング・スロー不可;呪文抵抗可
術者は敵を火の灼熱ビームで撃つ。術者は光線1本に加え、3レベルを超える4レベルごとに追加で1本の光線(11レベルで最大3本の光線となる)を撃ち出すことができる。光線はそれぞれ、命中させるために遠隔接触攻撃を行なう必要があり、当たれば4d6ポイントの[火]ダメージを与える。
総合術士
徒弟の手(超常)/Hand of the Apprentice:ウィザードは近接武器を飛ばして敵を打ち、即座に手元に戻すことができる。標準アクションとして、ウィザードは近接武器1つを用いて、射程30フィートの遠隔攻撃を行うことができる。この攻撃は投擲武器による遠隔攻撃として扱うが、攻撃ロールには【敏捷力】修正値の代わりに【知力】修正値を加える(ダメージには通常通り【筋力】修正値を加算する)。この能力は戦技に用いることはできない。この能力は1日に3+【知力】修正値に等しい回数だけ使用できる。
使い魔
トード(ヒキガエル) 主人は+3のヒット・ポイントを得る。
ヒットポイント1.攻撃力0
N/微小サイズの動物
イニシアチブ +1;感覚 鋭敏嗅覚、夜目;〈知覚〉+5
防御
AC 15、接触15、立ちすくみ14(+4サイズ、+1【敏】)
hp 5
頑健 +2、反応 +5、意志 +2
攻撃
移動速度 5フィート
接敵面 1フィート;間合い 0フィート
一般データ
【筋】1、【敏】12、【耐】6、【知】6、【判】15、【魅】4
基本攻撃 +0;CMB −3;CMD 2(対足払い6)
特技 《技能熟練:知覚》
技能 〈隠密〉+21、〈知覚〉+5;種族修正 +4〈隠密〉
|
|