装備品 |
アイテム | 重量 |
呪文構成要素ポーチ(5gp) |
2 |
ワンド・オヴ・キュア・ライト・ウーンズ(1レベル、チャージ@25、375gp) |
0 |
背負い袋(高品質、50gp) |
4 |
絹のロープ(50フィート、10gp) |
5 |
火打ち石と打ち金(1gp) |
0 |
保存食(10日分、5sp*10) |
5 |
トラヴェラーズ・エニィツール(250gp) |
2 |
ひっかけ鉤(1gp) |
4 |
旅人の服(1gp) |
5 |
身だしなみ用具(1gp) |
2 |
聖印(木、1gp) |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
60.1 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
|
金貨(gp) |
5 |
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
100 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
300 |
中荷重 |
200 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
600 |
重荷重 |
300 |
押し引き =最大荷重x5 |
1500 |
|
|
特技 |
《二刀流》(人間ボーナス特技)
2つの武器で戦う際の攻撃ロールへのペナルティが減少する。利き手の武器へのペナルティは2、利き手でない手で使う武器へのペナルティは6軽減される。
《二重斬り》(Lv1)
利き手でない手の武器でのダメージ・ロールに、【筋力】修正値を加える。
《特殊武器習熟:ワキザシ》(Lv3)
ワキザシでの攻撃ロールを通常通り行うことができる。
《振り払い》(チームワーク特技Lv3)
この特技を持つ1人以上の仲間に君が隣接している時、君はセーヴィング・スローにこの仲間の人数に等しいボーナス(最大+4)を得る。
《武器熟練:ワキザシ》(Lv5)
ワキザシを使って行う全ての攻撃ロールに+1のボーナスを得る。
《協調見張り》(チームワーク特技Lv6)
この特技を修得している仲間と隣接しているとき、不意討ちラウンドにおいて仲間が行動できるのであれば、君も行動することができる。君がこの能力なしではその不意討ちラウンドに動けない場合、君のイニシアチブは自身のイニシアチブ・ロールの結果か君の仲間のロール−1のうちいずれか低い方となる。もし君と仲間がこの特技の助けなく不意討ちラウンドに行動できるなら、君は標準アクションと移動アクション(あるいは全ラウンド・アクション)を不意討ちラウンドにおいて行なうことができる。
《二刀の滅ぼし》(Lv7)
君は自分が身につけた二つ目の武器に“滅ぼし”を適用することができる。“滅ぼし”クラス特徴が機能している間、君は自分の各ターンの開始時にフリー・アクションとして、片方の武器、もう片方の武器、両方のいずれかにこの能力を適用するかを選択する。二つの武器に“滅ぼし”のクラス特徴を適用したラウンドでは、持続時間は2ラウンド分消費される。
|
|
特殊能力 |
【種族】
中型:人間は中型のクリーチャーであり、サイズによるボーナスもペナルティもない。
通常速度:人間は30フィートの基本移動速度を持つ。
ボーナス特技:人間は1レベルの時点で1つの追加特技を得る。
熟練:人間は1レベルの時点と以降レベルを得る毎に1ポイントの追加の技能ランクを得る。
【クラス】
「インクィジター」
審判:1レベル以降、インクィジターは即行アクションで自身の敵に審判を告げられる。審判がなされたときから、インクィジターは審判の種類に基づくボーナスか特殊能力を得る。
1レベルの時点で、インクィジターはこの能力を1日に1回使用できる。4レベルの時点および以降3レベル毎に、インクィジターはこの能力を1日に追加で1回ずつ使用できる。1回起動すれば、この能力は戦闘が終了するまで持続し、またそうなった時点ですべてのボーナスは即座に終了する。インクィジターがこれらのボーナスを得るには戦闘に参加しなければならない。彼女が恐れ状態、恐慌状態、麻痺状態、朦朧状態、気絶状態、あるいはほかの戦闘に参加することを妨げる状態にある場合、能力は終了しないが、再び戦闘に参加できるようになってからボーナスが回復する。
インクィジターがこの能力を使用したとき、彼女は審判の種類を1つ選択する。即行アクションで彼女は審判を別の種類に変更できる。インクィジターが悪である場合、彼女は清浄ボーナスの代わりに不浄ボーナスを適切に得る。中立のインクィジターは不浄か清浄かのどちらかを選択しなければならない。一度されると、その選択は変更できなくなる。
魔物の知識:インクィジターは技能判定でクリーチャーの弱点と能力を識別するに際し【知力】修正値に加え【判断力】修正値を〈知識〉技能判定に加える。
祈り:インクィジターはいくつかの祈りか0レベル呪文を表2‐4の“修得呪文数”に従い得る。これらの呪文はほかの呪文と同様に発動できるが、発動しても消費されず再び使用できる。呪文修正特技などによって違う呪文スロットを使って準備された祈りは通常通り消費される。
断固とした凝視:インクィジターは誤魔化しを見抜き敵を威圧することに熟練している。インクィジターはすべての〈威圧〉と〈真意看破〉判定にインクィジター・レベルの1/2に等しい士気ボーナスを得る(最低+1)。
ずる賢いイニシアチブ:2レベルの時点で、インクィジターはイニシアチブ判定に【敏捷力】修正値に加え【判断力】修正値を加える。
属性看破:回数無制限で、インクィジターはディテクト・ケイオス、ディテクト・イーヴル、ディテクト・グッド、あるいはディテクト・ローを使用できる。彼女はこれらの能力を1回に1つしか使用できない。
追跡:2レベルの時点で、インクィジターは追跡か痕跡を識別するための〈生存〉判定にレベルの半分を加える。
単独戦術:3レベルの時点で、インクィジターは自らのチームワーク特技から利益を得るかを判断するに際し、すべての仲間はインクィジターと同様のチームワーク特技を持つかのように扱われる。彼女の仲間は実際に自身でその特技を持っていない限り、それらの特技によっていかなる利益も得ない。仲間の位置取りやアクションがチームワーク特技に記された条件を満たしていない場合、インクィジターは記されたボーナスを得ない。
チームワーク特技t:3レベルの時点および以降3レベル毎に、インクィジターは通常の成長に加えボーナス特技を1つ得る。これらのボーナスはチームワーク特技から選択しなければならない。インクィジターは選択するボーナス特技の前提条件を満たしていなければならない。
標準アクションで、インクィジターは既に身につけた最も新しいボーナス・チームワーク特技の代わりとして、新しいボーナス・チームワーク特技を身につけることを選んで良い。この効果で、インクィジターはそのボーナス特技を失い新しいものへ交換する。彼女は最も新しく得たチームワーク特技のみ変更できる。新しいチームワーク特技を得たとき、それよりも1つ古い修得しているチームワーク特技は固定されもう変更できなくなる。インクィジターは最も新しいチームワーク特技を1日に【判断力】修正値に等しい回数変更できる。
滅ぼし:5レベルの時点で、インクィジターは自身の武器の1つにベイン武器の特殊能力を即行アクションで付与できる。この能力を使用するとき1つのクリーチャー種別を選択しなければならない(そしてそのクリーチャー種別が人型生物か来訪者だった場合、副種別も選択しなければならない)。1回決定したら、その種別は即行アクションで変更できる。この能力はインクィジターが武器を持っている間機能する。落とすか取られた場合、その武器は持続時間が消費される前に再びインクィジターに戻ればその能力を得る。この能力は1日につきインクィジターのレベルに等しいラウンド持続する。これらのラウンドは連続している必要はない。
ディサーン・ライズ:5レベルの時点で、インクィジターは呪文と同様のディサーン・ライズを1日につきインクィジター・レベルに等しいラウンド使用できる。これらのラウンドは連続している必要はない。この能力の起動は割り込みアクションである。
二度目の審判:8レベルの時点で、インクィジターは審判の能力を使用するとき、1つの代わりに異なる2つの審判を選択する。これは彼女の審判の能力を1つしか消費しない。即行アクションで彼女は審判の1つを別の種類に変更できる。
【インクィジターの領域】
「投獄の審問」
捕縛打撃:圧倒的な武器の打撃により、目標を短時間束縛することができる。近接または遠隔攻撃(攻撃ロールを必要とする呪文を含む)でクリティカル・ヒットが確定したとき、君は目標を1d4ラウンドの間、絡みつかれた状態(頑健・無効)にすることができる。君はこの能力を1日に3+【判断力】修正値と同じ回数まで使用できる。
聖なる牢獄:8レベルの時点で、君は1日に1回、近接攻撃に成功したとき、目標にホールド・モンスターの効果を与えることができる(意志・無効)。 |
経験点 |
次のレベル |
51000 |
75000 |
|
呪文 |
【インクィジター】
「修得呪文」
『0Lv』6個
アシッド・スプラッシュ
ガイダンス
クリエイト・ウォーター
ディテクト・ポイズン
ディテクト・マジック
リード・マジック
『1Lv』5個 +2個
エクスペディシャス・リトリート
コンプリヘンド・ランゲージズ
キュア・ライト・ウーンズ
シールド・オヴ・フェイス
ディヴァイン・フェイヴァー
バースト・ボンズ
ブレス
『2Lv』4個 +2個
インヴィジビリティ
ウェポン・オヴ・オー
ゴーストベイン・ダージュ
サイレンス
レジスト・エナジー
レッサー・レストレーション
『3Lv』3個
ディスペル・マジック
ハンターズ・アイ
ヒロイズム
「1日の呪文数」
1レベル:5
2レベル:5
3レベル:3
【特殊能力】
審判:1日3回
チームワーク特技変更:1日4回
滅ぼし:8ラウンド
捕縛打撃:1日7回
聖なる牢獄:1日1回
|
|