装備品 |
アイテム | 重量 |
スリング・ブリット(10) 1sp |
5 |
▼ドルイド用具 14gp |
24 |
動物の飼料(5日分)、背負い袋、ベルトポーチ、毛布、火打ち石と打ち金、ヒイラギ、ヤドリギ、鉄の深鍋、携帯食器一式、石鹸、呪文構成要素ポーチ、松明(×10)、保存食(5日分)、そして水袋 |
|
陽光棒x3 6gp |
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
87 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
|
金貨(gp) |
|
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
58 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
175 |
中荷重 |
116 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
350 |
重荷重 |
175 |
押し引き =最大荷重x5 |
875 |
|
|
特技 |
[1lv]技能熟練:動物使い
動物使いの判定に+3ボーナス
|
|
特殊能力 |
---クラス能力---
・金属鎧着用不可
・呪文
・祈り
・任意発動(サモン・ネイチャーズ・アライ)
・自然感覚
知識:自然と生存に+2ボーナス
・自然との絆:動物の相棒
・森渡り(変則)/Woodland Stride:クラス・レベル2以降、ドルイドはどんな藪(自然のイバラや野バラの茂み、植物の生い茂った範囲や類似の地形)の中でも、通常の速度で、ダメージやその他の不利益を被ることなく移動できる。
ただし、動きを妨げるために魔法的に操作されているイバラや野バラの茂み、植物の生い茂った範囲の作用は受ける。
---種族特徴---
能力値1つに+2:ハーフオークのキャラクターは彼らの多様な特質のため、作成時に選択した1つの能力値に対して+2のボーナスを得る。
中型:ハーフオークは中型のクリーチャーであり、サイズによるボーナスもペナルティもない。
通常速度:ハーフオークは30フィートの基本移動速度を持つ。
暗視:ハーフオークは暗闇の中を60フィート先まで見通すことができる。
威嚇/Intimidating:その恐ろしい特徴により、ハーフオークは〈威圧〉判定に+2の種族ボーナスを得る。
オークの血/Orc Blood:ハーフオークは種族に関連した全ての効果において、人間とオークの両方として扱われる。
オークの凶暴性/Orc Ferocity:ハーフオークは1日1回、ヒット・ポイントが0未満で死亡していない状態に陥ったとき、1ラウンドの間満身創痍状態として行動することができる。行動後次のターンにヒット・ポイントが0以上に至ってない場合、即座に意識を失い瀕死状態になる。
武器精通/Weapon Familiarity:ハーフオークはグレートアックスとファルシオンに習熟している。また、“オーク”と名前に記載のある武器を全て軍用武器として扱うことができる。
---適正クラスボーナス(ドルイド)---
1lv:+1技能 |
経験点 |
次のレベル |
|
3000 |
|
呪文 |
---準備呪文(CL1,精神集中+4)---
0lv:DC13
ディテクト・ポイズン
クリエイト・ウォーター
ステイビライズ
ディテクト・マジック
1lv:DC14
エンタングル
キュア・ライト・ウーンズ
シャレイリ
任意変換:サモン・ネイチャーズ・アライT
|
|