装備品 |
アイテム | 重量 |
リピーティングクロスボウボルト(5×5) |
5 |
高品質背負い袋 |
2 |
ベルトポーチ |
0.5 |
消えずの松明 |
1 |
治療用具 |
1 |
地図/巻物入れ |
0.5 |
地図職人道具 |
2 |
似顔絵帖 |
3 |
外科道具 |
5 |
解毒道具 |
3 |
ポーション:キュアライトウーンズ×3 |
|
水袋 |
4 |
保存食×5 |
5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
83.68 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
5 |
金貨(gp) |
29 |
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
43 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
130 |
中荷重 |
86 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
260 |
重荷重 |
130 |
押し引き =最大荷重x5 |
650 |
|
|
特技 |
《近距離射撃》(戦闘) Point-Blank Shot
君は近くにいる敵を正確に射撃することができる。
利益:30フィート以内の敵を対象とした遠隔攻撃の攻撃ロールとダメージ・ロールに+1のボーナスを得る。
《イニシアチブ強化》(戦闘) Improved Initiative
君の高い反射神経は危険に対してとっさに反応することを可能にする。
利益:イニシアチブ判定に+4のボーナスを得る。
《対応者》 Reactionary
君は子供の時にしばしばいじめられていた。しかし決してその仕返しをしなかった。その代わりに君は突然の攻撃を予期して、速やかに危険に対応することがうまくなった。
利益:君はイニシアチブ判定に+2の特徴ボーナスを得る。 |
|
特殊能力 |
■審問官の指揮(超常)/Inquisitor's Direction
君のターン開始時に、君は穏やかで思慮深い状態に入り、そのラウンドのすべてのアクション(標準、移動、即行、割り込み、フリー・アクション、機会攻撃を含む)を見合わせることで、君の選んだ30フィート以内の1体の味方に1ラウンドの間ヘイスト呪文の利益を与えることができる。君はこの能力を1日に3+【判断力】ボーナスと同じ回数(最低1)まで使用できる。
■審判(超常)/Judgment
1レベル以降、インクィジターは即行アクションで自身の敵に審判を告げられる。審判がなされたときから、インクィジターは審判の種類に基づくボーナスか特殊能力を得る。
1レベルの時点で、インクィジターはこの能力を1日に1回使用できる。4レベルの時点および以降3レベル毎に、インクィジターはこの能力を1日に追加で1回ずつ使用できる。1回起動すれば、この能力は戦闘が終了するまで持続し、またそうなった時点ですべてのボーナスは即座に終了する。インクィジターがこれらのボーナスを得るには戦闘に参加しなければならない。彼女が恐れ状態、恐慌状態、麻痺状態、朦朧状態、気絶状態、あるいはほかの戦闘に参加することを妨げる状態にある場合、能力は終了しないが、再び戦闘に参加できるようになってからボーナスが回復する。
インクィジターがこの能力を使用したとき、彼女は審判の種類を1つ選択する。即行アクションで彼女は審判を別の種類に変更できる。インクィジターが悪である場合、彼女は清浄ボーナスの代わりに不浄ボーナスを適切に得る。中立のインクィジターは不浄か清浄かのどちらかを選択しなければならない。一度されると、その選択は変更できなくなる。
★一撃/Smiting
この審判はインクィジターの1つ以上の武器を信仰の光で包む。インクィジターの武器はダメージ減少を無視するに際し魔法のものとして扱われる。6レベルの時点で、インクィジターの武器はまたダメージ減少を無視するに際し1つの属性(混沌、悪、善、あるいは秩序)を持つものとして扱われる。この種類はインクィジターの属性の1つと一致していなければならない。インクィジターが中立である場合、なんのボーナスも受けない。10レベルの時点で、インクィジターの武器はダメージ減少を克服するに際しアダマンティンのものとしても扱われる(しかし硬度は減らさない)。
★快活/Resiliency
この審判はインクィジターに害に対する抵抗を持たせ、DR1/魔法を与える。このDRは彼女の持つ5レベル毎に1ずつ上昇する。10レベルの時点で、DRは魔法からインクィジターのものと反対の1つの属性(混沌、悪、善あるいは秩序)に変化する。彼女が真なる中立である場合、インクィジターはこの上昇を得ない。
★貫通/Piercing
この審判はインクィジターに大いなる集中を与え呪文を強力にする。この利益は精神集中判定と目標の呪文抵抗を克服するための術者レベル判定に+1の清浄ボーナスを与える。彼女の持つ3インクィジター・レベルにつき+1ずつ上昇する。
★正義/Justice
この審判はインクィジターの正義を求める心に拍車をかけ、すべての攻撃ロールに+1の清浄ボーナスを与える。このボーナスは彼女の持つ5インクィジター・レベル毎に+1ずつ上昇する。10レベルの時点で、クリティカル・ヒットを確定させるための攻撃ロールに対しこのボーナスは倍になる。
★清純/Purity
インクィジターは敵の邪悪なる穢れから守られ、すべてのセーヴィング・スローに+1の清浄ボーナスを得る。このボーナスは彼女の持つ5インクィジター・レベル毎に+1ずつ上昇する。10レベルの時点で、呪い、病気、そして毒に対しこのボーナスは倍になる。
★治癒/Healing
インクィジターは癒しの光に包まれ、高速治癒1を得る。これはインクィジターが生き、審判が続いている限りそれぞれのラウンドにインクィジターから1ポイントのダメージを治癒する。治癒の量は彼女の持つ3インクィジター・レベル毎に1ポイントずつ上昇する。
★抵抗/Resistance
インクィジターは明滅するオーラに守られ、この審判を宣言するときに選んだ1種類のエネルギー([酸]、[冷気]、[電気]、[火]、あるいは[音波])に対する抵抗2を得る。この保護は彼女の持つ3インクィジター・レベルにつき2ずつ上昇する。
★破壊/Destruction
インクィジターは全身が信仰の怒りに満たされ、すべての武器のダメージ・ロールに+1の清浄ボーナスを得る。このボーナスは彼女の持つ3インクィジター・レベル毎に+1ずつ上昇する。
★保護/Protection
インクィジターは保護のオーラに包まれ、アーマー・クラスに+1の清浄ボーナスが与えられる。このボーナスは彼女の持つ5インクィジター・レベル毎に+1ずつ上昇する。10レベルの時点で、クリティカル・ヒットを確定させるための攻撃ロールに対しこのボーナスは倍になる。
■魔物の知識(変則)/Monster Lore
インクィジターは技能判定でクリーチャーの弱点と能力を識別するに際し【知力】修正値に加え【判断力】修正値を〈知識〉技能判定に加える。
■祈り/Orisons
インクィジターはいくつかの祈りか0レベル呪文を表2‐4の“修得呪文数”に従い得る。これらの呪文はほかの呪文と同様に発動できるが、発動しても消費されず再び使用できる。呪文修正特技などによって違う呪文スロットを使って準備された祈りは通常通り消費される。
■断固とした凝視(変則)/Stern Gaze
インクィジターは誤魔化しを見抜き敵を威圧することに熟練している。インクィジターはすべての〈威圧〉と〈真意看破〉判定にインクィジター・レベルの1/2に等しい士気ボーナスを得る(最低+1)。
■ずる賢いイニシアチブ(変則)/Cunning Initiative
2レベルの時点で、インクィジターはイニシアチブ判定に【敏捷力】修正値に加え【判断力】修正値を加える。
■属性看破(擬呪)/Detect Alignment
回数無制限で、インクィジターはディテクト・ケイオス、ディテクト・イーヴル、ディテクト・グッド、あるいはディテクト・ローを使用できる。彼女はこれらの能力を1回に1つしか使用できない。
■追跡(変則)/Track
2レベルの時点で、インクィジターは追跡か痕跡を識別するための〈生存〉判定にレベルの半分を加える。
■領域《善の手》(擬呪)/Touch of Good
君は標準アクションでクリーチャー1体を触ることにより、対象の攻撃ロール、技能判定、能力値判定、セーヴィング・スローにクレリック・レベルの1/2(最小1)の清浄ボーナスを1ラウンドの間与えることができる。君はこの能力を1日3+【判断力】修正値回使うことができる。 |
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
呪文 |
★Lv0《シフト》Sift/篩分け
系統占術;呪文レベルインクィジター0、バード0
発動時間1標準アクション
構成要素音声、動作
距離30フィート
効果範囲1つの一辺10フィートの立方体
持続時間瞬間
セーヴィング・スロー不可;呪文抵抗不可
術者は〈知覚〉判定で入念に捜索したかのように距離内の1つの範囲を検分する。〈知覚〉判定を−5のペナルティを受けて、通常の状態としての修正をして行なう。距離によるペナルティは適用しない。隠し扉、罠、あるいは隠し財産などの隠された要素用のDCに対し、結果を適用すること。術者は捜索を試みる範囲を見ることができなければならず、術者が見つけられる詳細は視覚あるいは接触で受容できるものだけである。シフトが看破できるのは物品や構造だけであり、実際のクリーチャーは看破できない。
★Lv0《ブランド》Brand/焼き印
系統変成術;呪文レベルインクィジター0
発動時間1標準アクション
構成要素音声、動作、信仰
距離接触
目標接触したクリーチャー
持続時間1日/レベル
★セーヴィング・スロー頑健・無効;呪文抵抗可
ブランドは消すことのできないルーンや印を6体を超えないクリーチャーに刻み、1ポイントのダメージを与える。この印はそのクリーチャーの晒されている部分に現され、典型的には頭部か前腕部である。ブランドは衣服で隠すことはできるし擦る(1d6ポイントのダメージを受ける)ことで除去することもできるが、擦ってできたダメージが癒された場合ブランドは戻ってくる。
★Lv1《タイアレス・パースート》Tireless Pursuit/疲れ知らずの追撃
系統変成術;呪文レベルインクィジター1、レンジャー1
発動時間1標準アクション
構成要素音声、動作、物質(固いビスケット)
距離自身
目標術者
持続時間1時間/レベル(解除可)
術者は長旅による緊張に対して自身の肉体を頑丈にする。術者は速歩や強行軍によるダメージを半減する(『Pathfinder RPG Core Rulebook』171P参照)。加えて、呪文の持続時間の間、術者はそのような旅による疲労を無視する。この呪文が終了すると、術者に速歩や強行軍による非致傷ダメージがあった場合疲労状態になり、既に疲労状態だった場合過労状態になる。
★Lv1《バースト・ボンズ》Burst Bonds/縛めの爆発
系統力術;呪文レベルインクィジター1
発動時間1標準アクション
構成要素音声
距離接触
目標術者を束縛する物体かクリーチャー
持続時間瞬間
セーヴィング・スロー頑健・半減(物体);呪文抵抗可
術者は自身への束縛を神の怒りと共に爆発させ、術者レベルにつき1d6ポイントのダメージ(最大5d6)を目標の物体に与え、10以下の硬度を無視する。頑健セーヴはこのダメージを半減するが、魔法的束縛のみセーヴィング・スローできる。
術者はまた自身に組みついていたり他の束縛(粘着液能力や飲み込み能力など)をしている目標のクリーチャーをこの呪文の目標にできる。術者にはバースト・ボンズのためにクリーチャーに対して接触攻撃をする必要がなく、術者は組みつかれたり押さえこまれたりしている間精神集中判定の必要なくこの呪文を発動できる。目標のクリーチャーは上記のダメージは受けない。術者が組みつき状態であり目標がこれのセーヴに失敗した場合、術者は即座にフリー・アクションとして組みつきを解く試みを行え(しかし組みついた側になることはできない)、その際自身のCMBに対して術者レベルにつき+1の幸運ボーナスを持つ(最大+5)。目標のクリーチャーがセーヴに失敗し術者がもともとセーヴィング・スローが許される能力によって束縛されていた場合、バースト・ボンズはセーヴィング・スローに2術者レベルにつき+1の幸運ボーナス(最大+5)を与えながら新たなセーヴィング・スローを認める。
★Lv1《ラス》Wrath/怒り
系統心術(強制)[精神作用];呪文レベルインクィジター1
発動時間1標準アクション
構成要素音声、動作、物質(棘いっぱいの茨)
距離自身
目標術者
持続時間1分
術者は1体の敵に怒りを集中する。1体の術者の目に見える敵を選択すること。術者は指定したクリーチャーへの攻撃ロールと武器のダメージ・ロールに自身の持つ3術者レベル毎に+1の士気ボーナスを得る(最低+1、最大+3)。術者はまた呪文抵抗を克服するための術者レベル毎に対しこのボーナスを、あれば得る。12レベルの時点で、術者は《クリティカル強化》特技の利益を、指定したクリーチャーに対する1つ以上の攻撃ロールに得る。この効果は武器のクリティカル可能域を拡大する他の効果と累積しない。
|
|