装備品 |
アイテム | 重量 |
ボルト(30) |
3lb |
盗賊道具 |
1lb |
まきびし |
2lb |
酸(ビン) |
1lb |
聖水(ビン) |
1lb |
ポニー |
|
地図/巻物入れ |
0.5lb |
携帯用寝具 |
5lb |
冬用毛布 |
3lb |
保存食(7日分) |
7lb |
ランプ(普通) |
1lb |
ロープ(麻・25フィート |
5lb |
羊皮紙(5枚) |
0lb |
マグカップ(陶器製) |
1lb |
ペン |
0lb |
ベルトポーチ(空) |
0.5lb |
背負い袋(空) |
2lb |
インク(1オンスビン) |
0lb |
小ビン(インク/ポーション用:3個) |
0lb |
火打ち石と打ち金 |
0lb |
ひっかけ鉤 |
4lb |
油(2パイントビン) |
2lb |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
58.68 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
|
金貨(gp) |
9 |
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
33 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
100 |
中荷重 |
66 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
200 |
重荷重 |
100 |
押し引き =最大荷重x5 |
500 |
|
|
特技 |
<回避>
アーマー+1
アーマー【敏捷力】修正値を失うような状況下では、ボーナス消失
<危機感知+1>(3レベper+1)
罠の反応セーヴに+1
罠による攻撃に対するアーマー+1
敵から不意討ちされないようにするために行う〈知覚〉判定に+1
・罠探し:〈装置無力化〉・罠を探すための〈知覚〉判定にクラスレベルの半分追加。
ローグは〈装置無力化〉技能を用いて魔法の罠を解除できる。
・身かわし:"反応"セーヴ成功した際に、無傷ですむ。(本来は半減)ただし、軽装鎧・鎧なし時のみ。無防備状態だと恩恵を受けれない
・罠見抜き:罠から10フィート以内を通りかかっただけで、即座に罠を感知するための〈知覚〉判定を行うことができる。この判定はGMが密かに行うこと。
《イニシアチブ強化》
《武器の妙技》
|
|
特殊能力 |
(重要)
{戦利品狩り}:一日一回即効アクションで30フィート以内の敵を指定できる。君は1分が経過するまでその敵への攻撃ロールに+2特徴ボーナスを得る。
・魔法的な睡眠効果に対する完全耐性
・心術呪文と心術効果に対するセーヴィング+2
・夜目:ハーフエルフは薄暗い明かりの状態で人間の2倍の距離まで見通すことができる。
直感回避:動けない時・フェイントを決められるた時以外では、敏捷力ボーナスを失わない。
妨げの傷:急所攻撃の際にデバフをかける。以下三択。
・当惑:AC-2、fromローグで更に-2
・狼狽:相手の攻撃ロール-2、toローグは更に―2
・阻害:目標全て移動速度半減。5フィートステップ不可。
1ラウンド持続。追加で殴ればその分時間だけ累積。複数のデバフはかからない。
|
経験点 |
次のレベル |
0 |
3 |
|
呪文 |
<酸>:飛散・遠隔接触
射程:10ft
直接命中:1d6・5ft以内:1
<聖水>飛散・遠隔接触
実態があれば射程:10ft(無ければ5ft)
アンデット・悪の来訪者に対して2d4、周囲5ft:1
<足止め袋:50gp>遠隔接触
射程10ft
攻撃ロール:-2
敏捷力:-4
DC15の反応セーブ失敗⇒移動不能・飛行不能、成功⇒半分の速度
DC17の筋力判定 or 斬撃武器の15ptダメージで解除⇒半分の速度
絡みつかれた奴の呪文:15+呪文レベル の精神集中に成功しないと、呪文打てない。
持続:2d4
<瓶詰稲妻:40gp>:遠隔接触
射程:20ft
命中1d8[雷]、目標&直線状:1[音波](反応・無効、難易度15)
<錬金術師の火:20gp>飛散武器・遠隔接触
射程:10ft
直接命中:1d6[火]、周囲5ft:1[火]
次のラウンドでも1d6[火]
全ラウンドアクションで消しにかかれる。(DC15反応セーブ)魔法・水で消える。地面を転がれば+2
<錬金術油:5gp>
中型一体分コーティング出来る。
〈脱出術〉判定・組みつきから抜け出す戦技判定・組みつきに対する戦技防御判定に+5
持続:4時間
<絡め焼き袋:150gp>
足止め+
命中:1d6[火]
DC20反応セーブ失敗→着火
2ラウンド以内消火→DC25反応
火を消すために水を用いるともういっちょ爆発
その後は通常通り
|
|