装備品 |
アイテム | 重量 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベルト |
|
全身:ドルイズヴェストメント |
0 |
胸 |
|
両目 |
|
両足 |
|
両手 |
|
頭 |
|
額 |
|
首:アミュレット・オヴ・マイティフィスツ+1 |
0 |
肩:クローク・オヴ・レジスタンス+1 |
1 |
手首 |
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
54.96 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
9 |
金貨(gp) |
1739 |
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
58 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
175 |
中荷重 |
116 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
350 |
重荷重 |
175 |
押し引き =最大荷重x5 |
875 |
|
|
特技 |
特徴〔不屈の信仰〕〔協会の野獣〕
1:《武器の妙技》《強打》
3:《Shifter's Edge》
5:
7:《自然の化身次元化》
9:《力強き化身》 |
|
特殊能力 |
1:習熟: club, dagger, dart, quarterstaff,scimitar, scythe, sickle, shortspear, sling, and spear. 軽中鎧・タワーを除く盾。
金属防具禁止(超常・疑呪24時間不可)
1:Shifter Aspect(SU) 3+シフターレベル分/日 起動即行 終了フリー
1:Shifter Claws(SU) 回数無制限 即行 1d4(刺かつ斬)化身時は動物の爪とこの能力の高い方。動物が爪攻撃を持たない場合はその肉体武器から2つ選択。
1:野生動物との共感(EX)
2:Defensive Instinct(EX) ACとCMDに【判】ボーナスを加える(防具着用時はボーナスの1/2)。4レベル以降4レベルごとに+1。立ちすくみ時や接触ACにも加算されるが無防備状態や身動きが取れない場合には失われる。
2:追跡(EX)
3:Shifter claws increase(魔法・冷鉄・銀)
3:森渡り(EX)
4:自然の化身(SU):Aspectの1つに化身。BeastShapeU+Aspectの特記事項。クラスレベル+【判】修正時間。連続している必要はないが時間単位であること。
5:跡なき足取り(EX)
5:Aspect2つめ
6:Shifter’s Fury (Ex): 6レベルの時点で、シフターは同一の肉体武器によって複数の凶暴な攻撃を行う能力を得る。すべての肉体武器を用いて攻撃を行う代わりに、シフターは一つの肉体武器を選択し、それが肉体武器であるかのように-5の修正を受けて2回目の反復的攻撃を得て全力攻撃をすることができる。このようにする場合、ほかの全ての肉体武器は二次的攻撃として扱い、 shifter’s claws の利益を得ない。11レベルの時点で-10の修正を受けて3回目の反復的攻撃を、16レベルの時点で-15の修正を受けて4回目の反復的攻撃を得る。
7:Shifter clShifter claws increase(1d6)
9:Chimeric Aspect (SU) Aspect2つ同時起動
10:Aspect3つめ
11:Shifter claws increase(1d8)
13:Shifter claws increase(1d10)
14:Greater chimeric aspect(SU)Aspect3つ同時起動
15:Aspect4つめ
17:Shifter claws increase(×3)
18:千の顔・時知らずの肉体
19:Shifter claws increase(アダマン −)
20:Final Aspect Aspect5つめ 全Aspect同時起動可・Major、Minorとも回数無制限 |
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
呪文 |
バット
4:大型 筋力+4 敏捷-2 外皮+3 噛みつき1d8 飛行40ft(劣悪) 非視覚的感知10ft
8:飛行60ft(良好) 非視覚的感知20ft 《かすめ飛び攻撃》
15:飛行80ft(良好) 《ホバリング》
ベア
4:大型 筋力+4 敏捷-2 外皮+4 爪(×2)1d6つかみ 歩行40ft 噛みつき1d8 夜目 鋭敏嗅覚30ft
8:《肉体武器強化(爪)》
15:爪のクリティカル倍率が1上昇(上限4) 《ふっとばし攻撃》
ブル
4:大型 筋力+4 敏捷-2 外皮+4 突き刺し1d8 歩行40ft 夜目 鋭敏嗅覚 《強力突撃》
8:蹂躙
15:突き刺し2d8 《ふっとばし攻撃》
ディノニクス
4:中型 筋力+2 外皮+2 鉤爪(×2)1d8(ShifterClaw対象) 噛みつき1d6 歩行60ft 夜目 鋭敏嗅覚30ft 飛びかかり
8:前脚の爪(×2)1d4(Shifter Clawのダメージは適用されない)軽業判定に+4種族ボーナス
15:ACに+1回避ボーナス 《一撃離脱》
ファルコン
4:小型 敏捷+2 外皮+1 噛みつき1d4 爪(×2)1d3 飛行60ft(良好)知覚判定に+4種族ボーナス
8:暗視120ft 知覚に+6種族ボーナス
15:非視覚的感知60ft 飛行90ft(完璧)
フロッグ
4:大型 筋力+4 敏捷-2 外皮+3 噛みつき1d6つかみ 歩行30ft 水泳30ft 夜目 鋭敏嗅覚30ft 跳躍は全て助走ありとみなす
8:舌15ft
15:水泳60ft 舌30ft(Shifter Clawに等しい殴打ダメージを与える)
リザード
4:大型 筋力+4 敏捷-2 外皮+4 歩行40ft 噛みつき1d8 尾(二次的)1d6足払い 夜目 鋭敏嗅覚30ft
8:歩行60ft 登攀30ft
15:《肉体武器強化(噛みつき・尾)》 尾の間合い10ft
モンキー
4:大型 筋力+4 敏捷-2 外皮+4 噛みつき1d6 爪(×2)1d6 歩行30ft 登攀30ft 夜目 鋭敏嗅覚30ft
8:登攀50ft 尾で物をつかめるようになる(武器盾は不可)
15:かきむしり
マウス
4:超小型 筋力-2 敏捷+4 外皮+1 噛みつき1d4 歩行40ft 登攀20ft 水泳20ft 夜目 鋭敏嗅覚30ft 登攀と水泳は敏捷ベースで
8:水泳40ft 登攀40ft
15:相手の接敵面から離脱する場合を除き移動によって機会攻撃を受けない
オウル
4:中型 筋力+2 外皮+2 爪(×2)1d6 暗視60ft 歩行10ft 飛行60ft(平均)隠密に+2種族ボーナス
8:《かすめとび攻撃》暗視120ft
15:大型 筋力+4 敏捷-2 外皮+4《ひっつかみ》自分より1段階以上小さな相手のみ掴むことができ、組みついた相手のサイズにかかわらず圧搾できる。
スネーク
4:大型 筋力+4 敏捷-2 外皮+4 歩行30ft 登攀30ft 水泳30ft 夜目 鋭敏嗅覚30ft 《迎え撃ち》噛みつき2d6
8:軽業と隠密に+4種族ボーナス
15:機会攻撃時に毒 頻度 1回/ラウンド(6ラウンド間);効果 1d3【耐】;治癒 2回連続のセーヴ成功
スタッグ
4:大型 筋力+4 敏捷-2 外皮+2 歩行50ft 夜目 鋭敏嗅覚30ft 突き刺し1d6 蹄(×2)1d4
8:跳躍に+4種族ボーナス
15:《ふっとばし攻撃》《肉体武器強化(突き刺し)》
タイガー
4:大型 筋力+4 敏捷-2 外皮+4 歩行40ft 夜目 鋭敏嗅覚30ft 爪(×2)2d4つかみ 噛みつき2d6つかみ 飛びかかり
8:隠密に+4種族ボーナス
15:ひっかき 後ろ足の爪2d4
ウルフ
4:大型 筋力+4 敏捷-2 外皮+3 歩行50ft 夜目 鋭敏嗅覚30ft 噛みつき1d8足払い
8:鋭敏嗅覚40ft 追跡に+4種族ボーナス
15:《肉体武器強化(噛みつき)
》
ウルヴァリン
4:大型 筋力+4 敏捷-2 外皮+4 歩行30ft 登攀10ft 夜目 鋭敏嗅覚30ft 爪(×2)1d8 噛みつき1d6 激怒
8:激怒パワー2つ
15:激怒終了時に疲労状態にならない
|
|